Beerと泡盛な夜々、ときどき音楽 1 栄町ボトルネック
2009年01月27日
友遠方より来たり、TELあり。
O氏(48歳 独身)だ年に2~3回沖縄にくる。海アッチャーだ。
宮崎県出身のサーファーで、最近は、古式サバニに凝っている(2008年の帆槽レースにでた)。
今回は、その古式サバニチームの新年会で来沖で、落ち合うことになった。24日(土)夜。
場所は、栄町ボトルネック沖縄に来てからお友達になった、The Bottle Neck Band(名曲 1号線 今はカラオケがあるそうだ、美ゅら歌ナントカ?)のリーダー 知念 保の店だ。
あご(飛魚)のだしと寝かせた亀濱麺の沖縄すば・チキンカレーもグルメ本や他のブログで有名である。
O氏(48歳 独身)だ年に2~3回沖縄にくる。海アッチャーだ。
宮崎県出身のサーファーで、最近は、古式サバニに凝っている(2008年の帆槽レースにでた)。
今回は、その古式サバニチームの新年会で来沖で、落ち合うことになった。24日(土)夜。
場所は、栄町ボトルネック沖縄に来てからお友達になった、The Bottle Neck Band(名曲 1号線 今はカラオケがあるそうだ、美ゅら歌ナントカ?)のリーダー 知念 保の店だ。
あご(飛魚)のだしと寝かせた亀濱麺の沖縄すば・チキンカレーもグルメ本や他のブログで有名である。

待ち時間より早くついたので、炒り大豆と島豆腐(ここの豆腐は真地の豆腐で大豆の香りと味がで~じまいう~)の奴をつまみにBeerから
遅れるとの連絡がありねぎだけのかけすばを食べながら赤侍さんの故郷くんじゃん田嘉里酒造所のまるたをちびちび。(これもくんじゃんの湧き水使用でまいう~)
10時過ぎにカヤックガイドのK 氏とともに合流し近況やK氏の沖縄移住話を聞きながら、
Bロースのスーチーカ、煮込み、冷奴×2、沖縄すば×2などをつまんでいると、
O氏と仲の良い フォークロックバンド やちむん の奈須さん(奥さんは唄者 比屋定 篤子)も合流し夜はふけていくのであった。
1月31日(土)21:00~ 奈須さんの弾き語りLive が栄町ボトルネックであります。(投げ銭Liveです。)
49歳、二日酔いなルアーマン Hey Hey ま~かいが~
Posted by アセロラな人 at 15:32│Comments(4)
│街の灯
この記事へのコメント
大人な飲み会でおしゃれッスね^^
それにしてもアセロラな人さん、文章書くの巧過ぎでしょ!
雰囲気や時間の流れが伝わって来ますよ^^
一号線は名曲ッス!!!もう大好きです!!!
ブルース最高!!!
あぁテンション上がります^^
それにしてもアセロラな人さん、文章書くの巧過ぎでしょ!
雰囲気や時間の流れが伝わって来ますよ^^
一号線は名曲ッス!!!もう大好きです!!!
ブルース最高!!!
あぁテンション上がります^^
Posted by エギング修行僧 at 2009年01月27日 16:14
エギング修行僧 さん:
1号線を帰る道が一番すきと言ってさ、海沿いの道を走らせてる~。
の替え歌で
4号エギをシャクル海が一番すきと言って、テトラ沿いの上でしゃくらせている~。
と歌いながらシャッフルでシャクリして下さい。 釣れる筈よ!
1号線を帰る道が一番すきと言ってさ、海沿いの道を走らせてる~。
の替え歌で
4号エギをシャクル海が一番すきと言って、テトラ沿いの上でしゃくらせている~。
と歌いながらシャッフルでシャクリして下さい。 釣れる筈よ!
Posted by アセロラな人 at 2009年01月27日 19:57
ん~いいんですねぇ~(^o^)
なんか漢の隠れ家的にかっこいいです!
まるた!サイコーですね(o^-’)b
あ~たまには外で酒呑みてぇ~(笑)
なんか漢の隠れ家的にかっこいいです!
まるた!サイコーですね(o^-’)b
あ~たまには外で酒呑みてぇ~(笑)
Posted by 赤侍 at 2009年01月27日 21:56
赤侍さん:
まるた はここではじめて飲みました、O氏はやんばるフリークでもあるので、酒造所で直に買った5升甕もお家にありますよ!
最近はBeer2杯で二日酔いです。
まるた はここではじめて飲みました、O氏はやんばるフリークでもあるので、酒造所で直に買った5升甕もお家にありますよ!
最近はBeer2杯で二日酔いです。
Posted by アセロラな人
at 2009年01月28日 10:01
