2015 6th wading 無人島YFT@前島 その2
2015年08月03日
無人島YFT@前島 その2 です!
大分と歩いてアウトリーフのポイントに到着したものの、潮位がちがって目印の岩がまだ確認できないのか?
このへんでということで本命狙いで開始。。
しかしハニトラにカスミアジの群らしきチェイスが一度あるだけで、見事に反応なし!
日ごろルアーチェンジしない私も焦りが入り、付けては変えて投げます・・・
13時過ぎまでは反応無かったかな?
Copaさんが僕の所より大きく北側にポイントを変えて竿を曲げていますークチナジだった様子
焦った私は少し南側に移動して
Lureも最後の切り札:ハンドメイドのトビペンのシンペン24gに変えました。
その一投目 フォール中にゴゴッと持って行かれた所をすかさずパワーファイト!!!
リーダーを擦られながらもなんとかキャッチ

ベリーのシングルフックが良い所に掛かっていました。
ナガジューミーバイ (実測920g) Lure:ハンドメイドトビペン 24g
ここから短時間勝負!!! 続きをどうぞ!!!!!
大分と歩いてアウトリーフのポイントに到着したものの、潮位がちがって目印の岩がまだ確認できないのか?
このへんでということで本命狙いで開始。。
しかしハニトラにカスミアジの群らしきチェイスが一度あるだけで、見事に反応なし!
日ごろルアーチェンジしない私も焦りが入り、付けては変えて投げます・・・
13時過ぎまでは反応無かったかな?
Copaさんが僕の所より大きく北側にポイントを変えて竿を曲げていますークチナジだった様子
焦った私は少し南側に移動して
Lureも最後の切り札:ハンドメイドのトビペンのシンペン24gに変えました。
その一投目 フォール中にゴゴッと持って行かれた所をすかさずパワーファイト!!!
リーダーを擦られながらもなんとかキャッチ
ベリーのシングルフックが良い所に掛かっていました。
ナガジューミーバイ (実測920g) Lure:ハンドメイドトビペン 24g
ここから短時間勝負!!! 続きをどうぞ!!!!!
ミーバイ部門はあまり想定していなかったのでイシミーバイをリリースしたのを少し悔みながら(爆
嬉しかったので自分撮り&魚撮り


自分がファイト&記念写真の間に今度は南側に移動したCopaさんがまたも竿を曲げています(これもクチナジ)
近寄っていくと≪ここら辺が本命ポイントだったよ~≫って、いまさらジロー・・・
それならとチョイ横で投げると、着水フォールでひったくるようなバイト、ドラグチョイ出しのまたまたパワーファイトで
私も

クチナジ(これも920gでフエフキ部門4位5位) Lure:ハンドメイドトビペン 24g
Copaさんが寄って来て写真撮ってくれました。

もう帰らないといけない時間なのでミーバイ狙いでラスト一投
沈めてチマチマトィッチに来たのは

クチナジ(こちらは900g丁度) Lure:ハンドメイドトビペン 24g
急いで帰りましたが、結構な距離でハアハア(汗・・・
Lureはこれくらいとっかえひっかえ

最後の切り札が良いお仕事をしてくれました。

結局 帰りはイシミーを拾う時間は無く でも
ミーバイ部門2位入賞!!!

ステーキDog や 冷やしうどん かき氷などで皆さん楽しめたようです!(さすが寄宮FC)

2位の商品やばし

フエフキ部門の優勝はスタートフィッシング30分くらいの
2Kg over の タマン さん!!!
前島には 夢が 有ったのね!? (爆

何よりも事故の無い海あしびを教えてくれる寄宮FCに アリ乾杯です!!!
55歳、詰めの甘い万年2位 なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
参加者の皆様・寄宮スタッフの皆様・ガイドしてくれたCopaさん有難うございました!!!
嬉しかったので自分撮り&魚撮り
自分がファイト&記念写真の間に今度は南側に移動したCopaさんがまたも竿を曲げています(これもクチナジ)
近寄っていくと≪ここら辺が本命ポイントだったよ~≫って、いまさらジロー・・・
それならとチョイ横で投げると、着水フォールでひったくるようなバイト、ドラグチョイ出しのまたまたパワーファイトで
私も
クチナジ(これも920gでフエフキ部門
Copaさんが寄って来て写真撮ってくれました。
もう帰らないといけない時間なのでミーバイ狙いでラスト一投
沈めてチマチマトィッチに来たのは
クチナジ(こちらは900g丁度) Lure:ハンドメイドトビペン 24g
急いで帰りましたが、結構な距離でハアハア(汗・・・
Lureはこれくらいとっかえひっかえ
最後の切り札が良いお仕事をしてくれました。
結局 帰りはイシミーを拾う時間は無く でも
ミーバイ部門2位入賞!!!
ステーキDog や 冷やしうどん かき氷などで皆さん楽しめたようです!(さすが寄宮FC)
2位の商品やばし
フエフキ部門の優勝はスタートフィッシング30分くらいの
2Kg over の タマン さん!!!
前島には 夢が 有ったのね!? (爆

何よりも事故の無い海あしびを教えてくれる寄宮FCに アリ乾杯です!!!
55歳、詰めの甘い万年2位 なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
参加者の皆様・寄宮スタッフの皆様・ガイドしてくれたCopaさん有難うございました!!!
この記事へのコメント
二位入賞おめでとうございます。最果てのポイントは遠かったですね。
自分は、そこではイシミーのみで落ち込みました。同じようなところでも釣りあげる二人に脱帽です。
こんど立ち込みいきましょう。
自分はクチナジ1020gだったので、4位は私です。笑
自分は、そこではイシミーのみで落ち込みました。同じようなところでも釣りあげる二人に脱帽です。
こんど立ち込みいきましょう。
自分はクチナジ1020gだったので、4位は私です。笑
Posted by mine at 2015年08月03日 18:41
mineさん
お疲れさまでした!
おお5位に訂正しておきます(爆
お疲れさまでした!
おお5位に訂正しておきます(爆
Posted by acerola at 2015年08月03日 18:44
この間はお久しぶりでしたね(^^;)
ナガジューにデカナジ、流石の釣果です!(^^) トビペンでキャッチするところがまたまたナイスです♪
ナガジューにデカナジ、流石の釣果です!(^^) トビペンでキャッチするところがまたまたナイスです♪
Posted by びっちゅう at 2015年08月18日 11:26
お久しぶりでした!
きっとガイドしてくれたCopaさんのおかげです♡~
子供を二人連れては大変でしたね~。
ホームは期待薄なので近場に行けないので、海が遠ざかります(トホホ
きっとガイドしてくれたCopaさんのおかげです♡~
子供を二人連れては大変でしたね~。
ホームは期待薄なので近場に行けないので、海が遠ざかります(トホホ
Posted by acerola at 2015年08月18日 12:13