てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › マラソン › 那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

2011年11月07日

11月6日(日) 第10回記念 尚巴志ハーフマラソンに行ってきました。

巨匠がいた!

那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

本当にマラソンのレポート? 続きはポチで。

今回は10回記念という事で、

姫もハーフ・小3長男は3Km に出走。

出走前
那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

新里坂で事故処理のため10分遅れのスタート・・・蒸し暑いです。

5Km
那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告
9:45 35分 おお順調!

この後新里坂・・・僕は歩きでこの1Kmは13分使用(爆

自転車道?で巨匠発見

那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告 那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告
思わず、記念写真・・・南城市は不思議だなぁ。

10Kmの写真は巨匠に会ったショックでとり忘れ。

まあまあ調子よく、ニライ・カナイ橋のくだりの1Kmは5分半で駆け下りたのだが、
その後疲れが・・・今回はチュウチュウにもありつけず。


南城市にはチュウチュウが無いのかなぁ


チュウチュウにありつけず~。。。


15Km
那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告
11:08 1時間58分

ますます、疲れがでて・・・姫に抜かれる(爆

一度追いつくが・・・また置いていかれる(涙

チュウチュウにありつけず、バナナに感謝

歩いては走る・・・

あっ、よっちゃんだ!

那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告
あのシーサー 洗っているのかな? とか考えていると

20Km
那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告
11:55 2時間45分 あと1km~~~~~

3時間切りたいなぁ~



ゴール前
那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

何とか 3時間切れました~(フゥ

覇者の証

那覇マラソンな日々 2011-10 第10回尚巴志ハーフマラソン報告

記録 ハーフ      2:55:46
    ネット       2:54:23 


ハーフの部 出走者:6976人 完走者:5588人 完走率:80.1%


去年は 21.0975Km Time: 2:46:59 Net 2:46:08  1Km7分55秒ペース 遅くなってますね~

シャトルバスの待ち時間に大雨に打たれましたが止む無しですね。

湯船にお湯を溜め、入浴剤で温まったあとのBeerは最高でした。

那覇マラソンまでにもう少し走りこまないとやばそうです。 





52歳、11月の累計走行距離:41Km(10月からは101Km )
南城市にはチュウチュウは無かった(涙 なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~      



同じカテゴリー(マラソン)の記事

Posted by アセロラな人 at 10:09│Comments(8)マラソン
この記事へのコメント
はじめまして!僕も昨日の尚巴志参加しましたが、同じくチュウチュウが見当たらなくて残念でした(笑)塩も少なかったような…NAHAマラソン頑張りましょうね!
Posted by ハイサイ!うちなー運動部!ハイサイ!うちなー運動部! at 2011年11月07日 10:52
お疲れ様です。
僕もマラソン練習しなくては!!と思いながら練習開始できない心の弱い自分がいます。。。
今も記事見て手汗でてきました。
Posted by ジンベージンベー at 2011年11月07日 12:57
完走おめでとうございます!

今日は筋肉痛大丈夫ですか?

よっちゃんは前日もあの被り物で結婚式の司会やってましたよ(笑)
Posted by ゆんぞ~ at 2011年11月07日 13:39
南城市も不思議ですが、マラソンの途中でアインシュタインとツーショットかますアセロラさんも十分不思議でございます!(笑)

完走お疲れさまです!


でも、アインシュタインを見つたのがアセロラさんでホントに良かった…


もしも、他のてぃ~だ変態釣りブロガーに見つかってたら、股関とか菊門とか押し付けてたハズですからねぇ…(-_-;)


アセロラさんでホントに良かった…
(笑)
Posted by Lee@AK47 at 2011年11月07日 22:05
ハイサイ!うちなー運動部!さん:

コメントありがとうございます。

チュウチュウさえあれば、タイムをあと5分は短縮できたと思います。(爆

運動部さんのブログにも書き込みましたが、是非FMとよみで、南城市にチュウチュウを普及させる会を発足してください。
Posted by アセロラな人 at 2011年11月08日 11:06
ジンベーさん:

マラソンの練習すると釣に行く時間が減るからね~。

沖縄マラソンは2月だからまだ全然平気じゃないですか?

僕ももう少し頑張りますぅ~。
Posted by アセロラな人 at 2011年11月08日 11:08
ゆんぞ~ さん:

年よりは、次の日には筋肉痛は来ないよ~、3日後位かなぁ。。。

でもオジィは今夜雨じゃなければ走る予定です(ガハハ
Posted by アセロラな人 at 2011年11月08日 11:10
Lee@AK47 さん:

このアインシュタイン像は、実は去年見つけたんですよ~。

去年は写メる余裕は無かったのですが、今回は記念写真を撮る気満々で探していました。

自転車道?の途中にあるお店?の前にあるのです。(爆

さあ、南城市のアインシュタイン像に会いに行こう。YA YA YA!
Posted by アセロラな人 at 2011年11月08日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。