那覇マラソンな日々 2015-2 第31回那覇マラソン報告
2015年12月08日
一年で一番旨いBeerが飲める日=那覇マラソン
12月6日(日) 第31回那覇マラソン に行ってきました。
今年の練習量はこんな感じです。しかも最後の30Kmやった時に右足 足底筋膜炎になり 足裏激痛です(涙
整骨院にも4回くらい行き、足裏テーピングも習いました(爆
11月累計 111.095Km
2015年累計 377.095Km
2015累計 ガリガリ君 27個(10Km以上走った日のご褒美)
近年はスタートの並びも随分厳しくなった那覇マラソンですが、去年に引き続き陸連登録な私は
エリアB スタートです。
朝から去年FBグループ《那覇マラソンを走ろう》で知り合いになったシーサーKさんと再会。
※フェイスブックの公開グループ《那覇マラソンを走ろう》 は東京のカメラマン富山 義則が造られたグループで12/8現在 671人の那覇マラソン好きの集団です。

シーサーKさん スタート前に 天下のNHKクルーからインタビューされ テンションMAXです(放映あったかな?)
さて今年は チューチュー何本食べたのか!?
気になる人は続きをポチで!!!
12月6日(日) 第31回那覇マラソン に行ってきました。
今年の練習量はこんな感じです。しかも最後の30Kmやった時に右足 足底筋膜炎になり 足裏激痛です(涙
整骨院にも4回くらい行き、足裏テーピングも習いました(爆
11月累計 111.095Km
2015年累計 377.095Km
2015累計 ガリガリ君 27個(10Km以上走った日のご褒美)
近年はスタートの並びも随分厳しくなった那覇マラソンですが、去年に引き続き陸連登録な私は
エリアB スタートです。
朝から去年FBグループ《那覇マラソンを走ろう》で知り合いになったシーサーKさんと再会。
※フェイスブックの公開グループ《那覇マラソンを走ろう》 は東京のカメラマン富山 義則が造られたグループで12/8現在 671人の那覇マラソン好きの集団です。

シーサーKさん スタート前に 天下のNHKクルーからインタビューされ テンションMAXです(放映あったかな?)
さて今年は チューチュー何本食べたのか!?
気になる人は続きをポチで!!!
8:20までに並ばないといけないので年寄りはトイレが困ります(爆


今年のスターターはスリムクラブです!!!
9:00スタート
陸連なエリアBで なんとスタートは13秒遅れです。
しかし、年寄りは尿意が強く国際通り前で 一時放尿離脱(爆
今年もお友達の奥様がJALまえで撮影してくれました。

さて 7ケロ地点YMCAで、「あとたったの35キロで~す」 と一緒に叫び無駄な体力を使った私に

嬉しい第一チューチュー 良い凍らせ具合です!

結構な強風(東~南東)で帽子を飛ばされるランナーもいましたが
10Km 1時間8分54秒
東風平でガリガリ君を用意しているという友達は見つけきれず

第二チューチュー、ん、ちと凍らせ過ぎ?
見つけきらんかったお友達、 自宅でこないなっとりましたやんけ、ワーレー♪~

※ ひょっとして 当たりました?

第三チューチュー、 チューチューは顔も冷やせるのだ!!!
中間までのだらだら続く上り坂で FBグループのバスケットマンに赤りぼんパワー頂きました。
同じグループで賛同者は赤いリボン付けて走っているので気が付けば声を掛け合います!!!

phot by Tomiyama
多分この方々 元気出ました!!!
そして

20Km 2時間25分25秒

中間地点前で 赤リボンならぬ美味しい赤トマトをゲットン!
中間地点 21.097Km 2時間32分50秒

第四チューチュー 今年は溶け具合が良いのう(喜
ひめゆりのそばに間に合うか!? 秘かに小ダッシュ!!!
おお何年振りか、君ぃ~!!!!!

去年とそばや通過タイムはあまり変わらなかったので、杯数増やしたのかな?(素直にうれしい
そして ひめゆりの塔に 帽子を取り 黙とう
ここから名城ビーチ入口までが上りです
出た!!!

第五チューチュー 食後にデザートはつきものですね!!!
名城ビーチからの下りが 右足足底筋膜炎にこたえてきました(涙
でも!!!!!

第六チューチュー チューチューは僕の味方さ

ちょいと雨が降ってきました。魚の出汁がきいてまんな~。
やっとこさ

30Km 3時間55分06秒
牛丼も待てば食べれたんですが、右足裏が痛いので待ち切れず・・・(涙

phot by Tomiyama
FBグループ 那覇マラソンを走ろうのエイド(チャイナドレス美女とシューマイが待っています)を目指しスタコラ
エードの中でなにやらされていた富山 義則さんを探してお礼の挨拶と握手をしたら写真を撮っていただきました。

phot by Tomiyama
なんと2ショット

phot by Tomiyama
ご挨拶は笑顔でできましたが、もう右足が結構痛く ほぼ歩き

でも、第七チューチュー 残念ながら 足裏は冷やせません(苦ぅ~
義母の待つカメラのキタムラをこえると後は下りの

40Km 5時間39分10秒
高校生のハイタッチには笑顔と小走り(!?)で答えましたが、グランドは何年か前の悪夢のグチャグチャ
靴の為に歩いてゴール


42.195Km 6時間2分08秒
久々の殿堂の6時間overクラブ入り~(爆涙ぁ~)
記録はこんな感じです!

これが一年で一番旨いオリオンBeerです!!!

雨と寒さにちょい疲れていた私も

Beer Power で 全快の全開で全壊(笑うところです

待ってろ!!! 第32回 那覇マラソン!!!!!
あれっ!? Beerが一番旨い日 は 一番チューチューを食べる日だ!!!(超爆
56歳、足裏が痛いなぁ~ なルアーマン
チューチュー ま~かいが~


今年のスターターはスリムクラブです!!!
9:00スタート
陸連なエリアBで なんとスタートは13秒遅れです。
しかし、年寄りは尿意が強く国際通り前で 一時放尿離脱(爆
今年もお友達の奥様がJALまえで撮影してくれました。

さて 7ケロ地点YMCAで、「あとたったの35キロで~す」 と一緒に叫び無駄な体力を使った私に

嬉しい第一チューチュー 良い凍らせ具合です!

結構な強風(東~南東)で帽子を飛ばされるランナーもいましたが
10Km 1時間8分54秒
東風平でガリガリ君を用意しているという友達は見つけきれず

第二チューチュー、ん、ちと凍らせ過ぎ?
見つけきらんかったお友達、 自宅でこないなっとりましたやんけ、ワーレー♪~

※ ひょっとして 当たりました?

第三チューチュー、 チューチューは顔も冷やせるのだ!!!
中間までのだらだら続く上り坂で FBグループのバスケットマンに赤りぼんパワー頂きました。
同じグループで賛同者は赤いリボン付けて走っているので気が付けば声を掛け合います!!!

phot by Tomiyama
多分この方々 元気出ました!!!
そして

20Km 2時間25分25秒

中間地点前で 赤リボンならぬ美味しい赤トマトをゲットン!
中間地点 21.097Km 2時間32分50秒

第四チューチュー 今年は溶け具合が良いのう(喜
ひめゆりのそばに間に合うか!? 秘かに小ダッシュ!!!
おお何年振りか、君ぃ~!!!!!

去年とそばや通過タイムはあまり変わらなかったので、杯数増やしたのかな?(素直にうれしい
そして ひめゆりの塔に 帽子を取り 黙とう
ここから名城ビーチ入口までが上りです
出た!!!

第五チューチュー 食後にデザートはつきものですね!!!
名城ビーチからの下りが 右足足底筋膜炎にこたえてきました(涙
でも!!!!!

第六チューチュー チューチューは僕の味方さ

ちょいと雨が降ってきました。魚の出汁がきいてまんな~。
やっとこさ

30Km 3時間55分06秒
牛丼も待てば食べれたんですが、右足裏が痛いので待ち切れず・・・(涙

phot by Tomiyama
FBグループ 那覇マラソンを走ろうのエイド(チャイナドレス美女とシューマイが待っています)を目指しスタコラ
エードの中でなにやらされていた富山 義則さんを探してお礼の挨拶と握手をしたら写真を撮っていただきました。

phot by Tomiyama
なんと2ショット

phot by Tomiyama
ご挨拶は笑顔でできましたが、もう右足が結構痛く ほぼ歩き

でも、第七チューチュー 残念ながら 足裏は冷やせません(苦ぅ~
義母の待つカメラのキタムラをこえると後は下りの

40Km 5時間39分10秒
高校生のハイタッチには笑顔と小走り(!?)で答えましたが、グランドは何年か前の悪夢のグチャグチャ
靴の為に歩いてゴール


42.195Km 6時間2分08秒
久々の殿堂の6時間overクラブ入り~(爆涙ぁ~)
記録はこんな感じです!

これが一年で一番旨いオリオンBeerです!!!

雨と寒さにちょい疲れていた私も

Beer Power で 全快の全開で全壊(笑うところです

待ってろ!!! 第32回 那覇マラソン!!!!!
あれっ!? Beerが一番旨い日 は 一番チューチューを食べる日だ!!!(超爆
56歳、足裏が痛いなぁ~ なルアーマン
チューチュー ま~かいが~
Posted by アセロラな人 at 13:49│Comments(0)
│マラソン