物欲な日々、或いは、物より思い出な日々 4
2010年07月21日
11年間使ったキーケース。

使いすぎだろ! って感じ。
初めて社会人になった時の直属の上司が定年退職したときに泡盛の3升甕を送った時のお返しだ。
たまに鍵が落ちたりするので、もう潮時。。。
こんな時に びっちゅう≪GARO GARO 釣行記≫にリンク が現れた。
ショアGTを追いかける・Pennマニアなルアーマン 革職人だ。
本職のブログ≪GARO GARO 作製日記≫はこちらをクリック。。。
僕は、ブログの札入れを見て、本人に会う前にメールで注文した。(爆
「キーケースを 浪人鰺のキーケースを作れますか?」
で 完成したのが… 続きをどうぞ。

使いすぎだろ! って感じ。
初めて社会人になった時の直属の上司が定年退職したときに泡盛の3升甕を送った時のお返しだ。
たまに鍵が落ちたりするので、もう潮時。。。
こんな時に びっちゅう≪GARO GARO 釣行記≫にリンク が現れた。
ショアGTを追いかける・Pennマニアな
本職のブログ≪GARO GARO 作製日記≫はこちらをクリック。。。
僕は、ブログの札入れを見て、本人に会う前にメールで注文した。(爆
「キーケースを 浪人鰺のキーケースを作れますか?」
で 完成したのが… 続きをどうぞ。

SARAPOP?を襲う強魚・浪人鰺
電気ペンで書いた一品物です!!!
内側はこんな感じ

しかも !
良く見ると、何か刻印している!!!

TEAM ROUNIN ACEROLA
やばい !
50歳 宝物がふえた なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
Posted by アセロラな人 at 14:21│Comments(14)
│浪人鰺に捧ぐ
この記事へのコメント
お~~めちゃめちゃかっこいい
さすがびっちゅうさん

さすがびっちゅうさん

Posted by 赤侍 at 2010年07月21日 14:26
どもども、pennマニアなルアーマンびっちゅうです(^^)
気に入ってもらえて嬉しいです!しかも宣伝までしてもらって・・。感謝、感激です。(^^)
どんどん使って味を出してくださいね~(^^)
気に入ってもらえて嬉しいです!しかも宣伝までしてもらって・・。感謝、感激です。(^^)
どんどん使って味を出してくださいね~(^^)
Posted by びっちゅう at 2010年07月21日 15:05
こういう自分だけの一点モノってイイですね!
しかも製作者も同じ趣味を持つ、謂わば仲間。
うーん良いなぁ(笑)
財布じゃなくてキーケースってトコがアセロラさんだなぁ(*^w^)!
やっぱ渋くてカッコエエおっちゃんだね!
しかも製作者も同じ趣味を持つ、謂わば仲間。
うーん良いなぁ(笑)
財布じゃなくてキーケースってトコがアセロラさんだなぁ(*^w^)!
やっぱ渋くてカッコエエおっちゃんだね!
Posted by 修行僧 at 2010年07月21日 15:15
おぉおお・・・・。感動
凄い技術です・・・。
びちゅうさんのブログ見てみましょ~ね~・・。
凄い技術です・・・。
びちゅうさんのブログ見てみましょ~ね~・・。
Posted by のぉ~りぃ~
at 2010年07月21日 16:52

ヌメ革良いですよね!
ぼくもヌメ革財布使っていますよ〜
・・・無印の・・・(笑
今持ってる物がくたびれたら真似したいと思います!!!
ぼくもヌメ革財布使っていますよ〜
・・・無印の・・・(笑
今持ってる物がくたびれたら真似したいと思います!!!
Posted by 次男@fc.jogo at 2010年07月21日 17:41
赤侍さん:
格好いいでしょ?
びっちゅうさん やばいです。
格好いいでしょ?
びっちゅうさん やばいです。
Posted by アセロラな人 at 2010年07月22日 11:04
びっちゅうさん:
良い物を作ってくれて有難うね。
もう一つのには
CATCH 70 KG OVER
STRONG FISH
FROM K と刻印できますか?
良い物を作ってくれて有難うね。
もう一つのには
CATCH 70 KG OVER
STRONG FISH
FROM K と刻印できますか?
Posted by アセロラな人 at 2010年07月22日 11:13
修行僧さん:
出来上がってビックリです。
びっちゅうさんは金属部分の補習も出来るので、一生物になります。
価格はブロガー割引でした。チームで作るのもいいんじゃないですか?
出来上がってビックリです。
びっちゅうさんは金属部分の補習も出来るので、一生物になります。
価格はブロガー割引でした。チームで作るのもいいんじゃないですか?
Posted by アセロラな人 at 2010年07月22日 11:17
のぉ~りぃ~さん:
一点もので、修理も出来る。
びっちゅうさんと仲良くしましょう(爆
一点もので、修理も出来る。
びっちゅうさんと仲良くしましょう(爆
Posted by アセロラな人 at 2010年07月22日 11:19
次男さん:
いいですよね~、使い込んでいく内に革の表情が変っていくのも楽しみです。
びっちゅうさんも人気がでると頼み難くなるかもです。
いいですよね~、使い込んでいく内に革の表情が変っていくのも楽しみです。
びっちゅうさんも人気がでると頼み難くなるかもです。
Posted by アセロラな人 at 2010年07月22日 11:35
素晴らしいですね♪
僕も数年前に特注で同様のレザーキーホルダーを作って刻印までいれてもらったんですが無くしました・・・
前にびちゅうさんに名刺入れをお願いしてみたんですが忙しそうですね・・・
でもこれだけのクォリティがあるなら首を長くしてまっときます(笑)
僕も数年前に特注で同様のレザーキーホルダーを作って刻印までいれてもらったんですが無くしました・・・
前にびちゅうさんに名刺入れをお願いしてみたんですが忙しそうですね・・・
でもこれだけのクォリティがあるなら首を長くしてまっときます(笑)
Posted by ポーキーズ at 2010年07月22日 13:25
アセロラさん刻印の件オッケーです(^^)ちょっと時間下さいね(^^)
ポーキーズさんの名刺入れも忘れてないですよ~、ちゃんとカッコイイヤツ作りますんで、ちょっと待っててくださいね(^^;)
ポーキーズさんの名刺入れも忘れてないですよ~、ちゃんとカッコイイヤツ作りますんで、ちょっと待っててくださいね(^^;)
Posted by びっちゅう at 2010年07月22日 21:16
ポーキーズさん:
11年使ったdunhillのキーケースとはまた違い、無骨な革が良い感じです。
使い込むと、どんどん馴染んでくるんでしょうね。
待って損は無いと思います。(値段もわるいいくらい良心的でした。)
11年使ったdunhillのキーケースとはまた違い、無骨な革が良い感じです。
使い込むと、どんどん馴染んでくるんでしょうね。
待って損は無いと思います。(値段もわるいいくらい良心的でした。)
Posted by アセロラな人 at 2010年07月23日 09:24
びっちゅうさん:
刻印の方宜しくね。急がないから大丈夫だよ~。
スイマセンがスペルの確認もお願いします(爆
刻印の方宜しくね。急がないから大丈夫だよ~。
スイマセンがスペルの確認もお願いします(爆
Posted by アセロラな人 at 2010年07月23日 09:27