てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › マラソン › 那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告

那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告

2009年11月02日

11月1日(日) 中潮 満潮 6:05 187cm 干潮 11:58 65cm


第8回 尚巴志ハーフマラソン に出てきました。

那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告

11:30頃 19Km地点位。。。

よっちゃん 辺土名のスーパースター国頭村出身  (演劇集団FEC) 
にインタヴューされました。(汗ロラ)くんじゃんに縁があるなぁ~

アセロラが携帯で写真を撮っていると。

よっちゃん「何で、携帯もって走っているんですか? 商談ですか? ねぇ、ねぇ」

アセロラ(聞いてくると思っていなかったので)「え・え・え、子供がゴールで待ってます・・・」

とパに喰っていました。

TVの特集で映っていたら笑ってください。(爆


インタヴューのあとパニクったアセロラが完走できたか気になる人は続きをポッチ。



那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告
命の氷・・・ちゅうちゅう
今回も走る気力を蘇えらせてくれました。那覇マラソンでもお願いします。

那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告
11:52頃なんとかゴール。

那覇マラソンな日々 2009-5 第8回 尚巴志ハーフマラソン報告

記録タイム   2:52:41
ネットタイム  2:51:33


4月のあやはし海中ロードが 2:53:05 だったので4月の持久力までは戻っているか?

さあ、来月は本番の 第25回那覇マラソン 5時間切れるかなぁ~。

50歳、目指せ! 那覇マラソン 5時間切り!! 練習あるのみ!!! なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~


※ 那覇マラソン応援の子供達よ、応援は
  はえ~ ゴンゴン か

  マジムン軍団の ハゴー ハゴー しにハゴー

  でお願いします。ちゅーちゅーもね!



同じカテゴリー(マラソン)の記事

Posted by アセロラな人 at 12:28│Comments(28)マラソン
この記事へのコメント
な、なぜ?潮とマラソン?(爆

携帯を所持している辺りが、ブロガー魂かんじます

それにしても、凄い体力……年齢サバ読んでませんか?(笑)那覇マラソンも期待してますね
Posted by 猫ザト at 2009年11月02日 12:36
凄いっ!!
那覇マラソンも5時間切り頑張ってください!
Posted by SHO at 2009年11月02日 12:53
完走凄いです
とにかく軽くしたいのに、携帯持つ余裕
軽く100歳までは生きてエロ長寿~になりそうですね~
Posted by じゃがまる at 2009年11月02日 13:12
本当は、垂れ流ししていたのでわ

お疲れ様でした
次はタチウオですね!!
盛り上がって逝きましょう
Posted by 赤侍 at 2009年11月02日 15:39
よっちゃんも釣りさ~だから、同じ釣りさーのアセロラさんに反応したんですかね~
完走凄いです!
Posted by 蛙 at 2009年11月02日 16:11
完走おめでとうごじゃいやす(*^▽^)/

ってかすげぇ(°□°;)

自分は5㌔が限界かも(笑)
Posted by エブ男 at 2009年11月02日 17:39
スゴっ! 完走おめでとうございます!
那覇マラソン頑張ってください。
ぼくの場合、フルもハーフも一緒で自分の中のゴールは、
ハーフです。ってことは、フルマラソン完走したこと無い。
やっぱアセロラさんは、S、、いや、スゴい!
Posted by 次男 at 2009年11月02日 20:30
完走おめでとうございます!
いやぁ~毎日シャクッた甲斐がありましたねぇ~・・・・・あっ違うか

次は太刀魚大会で覇者ですね!
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年11月02日 20:39
祝!
完走おめでとうございます!
那覇マラソンは私も懲りずに再出場です・・・
今回はコスプレでって考えていましたが・・・
コスプレマラソンの過酷さを聞いて・・・
やめとこうかな・・・
コースでお会いしましょうね!
Posted by モヤシライスモヤシライス at 2009年11月02日 22:13
完走おめでとうございます!
僕は伊平屋のムーンライトマラソンでハーフ走ったんですけど、アセロラさんの方が速いです!
僕も頑張らねば!!
Posted by ジンベージンベー at 2009年11月03日 00:10
完走 おめでとうございます!!
よっちゃんにインタビューされたんですね~いいな~。
しかし、ほんとに暑かったですよね(汗)。
「ちゅーちゅー」はホント、、、命の水ですよ!!結構 食べちゃいました(苦笑)NAHAマラソンも暑くなると思いますけど、完走めざしていきしょう↑ 
Posted by 大和さん大和さん at 2009年11月03日 22:40
猫ザトさん:

潮は大切ですよ! 御願から釣・マラソンまで(爆

セレブの練炭に気をつけて下さい。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:05
SHOさん:

披露宴の準備頑張ってください。

烏賊人パーリー or あやはし海中ロードレースでお会いしまSHOshoショウsho。。。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:08
じゃがまるさん:

よし、100歳でゲロ爺・ゲリ爺目指します。(現実
いや、メアドの100Kgガーラ目指します。(夢
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:11
何で,あっき~がマイク持ってる!
と思ったのは俺だけ?

マラソンお疲れさまでした。
Posted by minow-l at 2009年11月04日 09:16
赤侍さん:

脱糞・垂れ流し完走もある意味かっこいいなぁ(周りは大迷惑

太刀魚プラクティス&情報宜しくね。(エギングロッドでやってみるね
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:17
蛙さん:

よっちゃん って蛙さんの先輩ですか?
釣さ~みたいですねぇ、烏賊人パーリーに取材に来ないかねぇ?
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:20
エブ男さん:

立ち込み大移動の基本は足腰だぁ!

竿持ってランガンしましょう。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:23
次男さん:

初フルマラソン完走の時の感動は、言葉には表せません。

僕は30歳過ぎてから走るの始めたので今まで続いているのかなぁ?
去年は那覇マラソンは撃沈だったので、今年は何とかしたいです。

私はS? 他人には厳しく、自分には甘く、自然には優しくです。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:29
シャクッ太朗さん、もとい 朔太郎さん:

いや~、立ち込みの水中ウォーキングのおかげですかね?

太刀魚は指3本クラスまでしか実釣経験無です。
今夜から、帰宅前プラ行って見ます。

しかし烏賊よ~。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:34
モヤシライスさん:

モヤシさんも那覇マラソン出走ですね!(若さが欲しい

是非、クワカブの被り物での出走をお願いいたします。(絶対受けますよ

ハブデ~ビルもポイント高いんではないでしょうか?

お互い完走目指して頑張りましょう。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:37
ジンベーさん:

書き込み有難うございます。

ブログの方もす~み~させてもらっていますよ!

私、第一回ムーンライトマラソン完走しています。(爆
当時は独身で若かったので、まさかの4時間台でした。

ダイビングもされるのですね!
僕が沖縄病~移住は元はといえばダイビングからです。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 09:46
大和さんさん:

書き込み有難うございます。ブログのほう見させていただいていますよ。

大和さんは長距離経験者なんですね!
ハーフ2時間16分だと那覇はサブフォー目標ですかね?

私は新里坂は予定通りノンストップで歩き、ニライカナイ橋はノンストップで転がり落ちました。

那覇の5時間切りめざして、今朝も5時から一時間走りました。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 10:01
minow-lさん:

(爆)受けました。

あっき~だったら、缶ビールか金槌持ってるはずよ~。

烏賊人パーリーには、シーサーの被り物しているかも?

ええっ。朔太郎があっきーにシーサー被せてたらこルアーにしてしまうじゃないですか!!!(しーらない。


太刀魚情報来ないですケロ???
Posted by アセロラな人 at 2009年11月04日 10:06
でした、鼻の下伸ばしてて、練炭食らったらしゃれになりません(笑


ご忠告感謝します・・・・。
Posted by 猫ザト猫ザト at 2009年11月04日 23:52
猫ザトさん:

逆セレブで、釣道具を買ってもらいましょう。
Posted by アセロラな人 at 2009年11月05日 09:38
 初コメントします。
ターポンで行く~のグッシーです。
僕も今年で50

尚巴志は初めて参加しましたが
とんでもないコースでしたね。。。

レース中は”2度と走らん”って
思っていたのに

翌日には次は”ナハだ”と気合を入れている自分がいます。

お互い80過ぎてもま走り続けましょう。(笑)

明後日はツールド沖縄100kmサイクリング部門に参加してきます。
Posted by グッシー at 2009年11月06日 16:52
グッシーさん:

コメント有難うございます。

30代から始めた、マラソンですが50歳はまだまだヒヨコですね。

僕はスピードは無理なので、ひたすら完走目的で(Beer目的で)走ってます。

長くなりそうなので、グッシーさんのほうにコメントしますね。

お気に入りに入れさせてくださいね。
それでは、よろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人アセロラな人 at 2009年11月07日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。