クワガタ クワ爺 物語 17 夏休み最終日も
2009年08月26日
8月25日(火) プレゼント企画がプレッシャー企画と成りつつも帰宅前徘徊。
那覇・浦添地区はこの日で夏休みは終わり。
親子採集はいないだろうと、トコトコ。
プレッシャーが気になる人はポチッ。
那覇・浦添地区はこの日で夏休みは終わり。
親子採集はいないだろうと、トコトコ。
プレッシャーが気になる人はポチッ。
駐車場所には、結構車が有る。
アミを持つ親子の姿も・・・「ガクッ」
しばし、車で音楽を聴いて時間つぶし。
You Tube むしまるQーカブトムシは840えんー にリンク
※NHKむしまるQ ソングコレクション [DVD]もamazonにあります。
準備をして徘徊するものの、チェックの後で見つかりません。
しかし、帰りのルートで何とか発見!

オキナワヒラタクワガタ ♂ 44mm ゲットン!
過去2回の徘徊は異常なしだったので、もう一枚パチリ。

クサギさんのプレゼント企画用にお持ち帰りです。
ところで、むしまるQ・・・30歳台位のひとはリアルタイムで見ていたのかなぁ?
かなり受けます。
つりブログとしては・・・
Surfin'USAならぬサーモンUSAお勧めです。You Tubeでどうぞ!
50歳、むしまるQにハマル なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
基本は、シャケダベイベ~!
アミを持つ親子の姿も・・・「ガクッ」
しばし、車で音楽を聴いて時間つぶし。
You Tube むしまるQーカブトムシは840えんー にリンク
※NHKむしまるQ ソングコレクション [DVD]もamazonにあります。
準備をして徘徊するものの、チェックの後で見つかりません。
しかし、帰りのルートで何とか発見!

オキナワヒラタクワガタ ♂ 44mm ゲットン!
過去2回の徘徊は異常なしだったので、もう一枚パチリ。

クサギさんのプレゼント企画用にお持ち帰りです。
ところで、むしまるQ・・・30歳台位のひとはリアルタイムで見ていたのかなぁ?
かなり受けます。
つりブログとしては・・・
Surfin'USAならぬサーモンUSAお勧めです。You Tubeでどうぞ!
50歳、むしまるQにハマル なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
基本は、シャケダベイベ~!
Posted by アセロラな人 at 14:20│Comments(14)
│クワガタ・ナチュラリストへの憧れ
この記事へのコメント
聴いたた事ないですねぇ~!
ってか、携帯で見れないので
家に帰ってから、聴いて見ますね
ってか、携帯で見れないので
家に帰ってから、聴いて見ますね

Posted by 赤侍 at 2009年08月26日 17:08
ヒラタペア応募一人います
ナイスゲットでした
最近ノコはいっぱいいますがチビチビばっかりです

ナイスゲットでした

最近ノコはいっぱいいますがチビチビばっかりです

Posted by クサギ at 2009年08月26日 20:02
こんばんは~!
先日は採取キャンセルすみませんでした・・・。
時期的に採取難しくなりつつありますし、どうにか親子で行きたいと
思っています・・・。
話変わりまして、私・・・30台なんですが、「むしまるQ??」
初めて聞きました・・・。
世代交代も早いのでしょうか・・・?
YOU-TUBEで見ましたが面白かったです!!
(特にオオクワの価値暴落具合・・・。)
子供達が「もう1回!もう1回!」とアンコールしとりました!
先日は採取キャンセルすみませんでした・・・。
時期的に採取難しくなりつつありますし、どうにか親子で行きたいと
思っています・・・。
話変わりまして、私・・・30台なんですが、「むしまるQ??」
初めて聞きました・・・。
世代交代も早いのでしょうか・・・?
YOU-TUBEで見ましたが面白かったです!!
(特にオオクワの価値暴落具合・・・。)
子供達が「もう1回!もう1回!」とアンコールしとりました!
Posted by モヤシライス
at 2009年08月26日 21:13

赤侍さん:
むしまるQの曲は、60~70年代pops、rockのメロディのパクリが多いので結構楽しめます。歌詞も奥が深いのも多いです。
一家ではまっています。(爆
むしまるQの曲は、60~70年代pops、rockのメロディのパクリが多いので結構楽しめます。歌詞も奥が深いのも多いです。
一家ではまっています。(爆
Posted by アセロラな人 at 2009年08月27日 08:59
クサギさん:
ここん所ヒラタ♀が未採集です。捕れたらkeepお願いします。
昨日は異常なし!でした。(涙
ここん所ヒラタ♀が未採集です。捕れたらkeepお願いします。
昨日は異常なし!でした。(涙
Posted by アセロラな人 at 2009年08月27日 09:01
モヤシライスさん:
アセロラPは夏休みの余韻が終わってから、ヒラタ狙いが良いかもです。
ここの所異常なし!も結構クラッテイマス。
むしまるQ 親子ではまってください。迷曲がいっぱいありますよ!
アセロラPは夏休みの余韻が終わってから、ヒラタ狙いが良いかもです。
ここの所異常なし!も結構クラッテイマス。
むしまるQ 親子ではまってください。迷曲がいっぱいありますよ!
Posted by アセロラな人 at 2009年08月27日 09:04
アセロラ様
こんばんは。おかぼうずです。
今日は、プレ企画お疲れ様でした。
また、貴重なヒラタ♀2匹頂き、ありがとうございました。
話すことがあまりできず、きちんとお礼ができなく申し訳なく思っています。
大事に飼育していきます。
また、何かあったらアドバイスお願いします。
こんばんは。おかぼうずです。
今日は、プレ企画お疲れ様でした。
また、貴重なヒラタ♀2匹頂き、ありがとうございました。
話すことがあまりできず、きちんとお礼ができなく申し訳なく思っています。
大事に飼育していきます。
また、何かあったらアドバイスお願いします。
Posted by おかぼうず at 2009年08月28日 23:30
おかぼうずさん:
わざわざ、コメント有難うございます。
私の方が、飲み会があったので早く帰りましたので失礼いたしました。
何とか卵産んでくれるといいですね!
ヒラタはまだまだ捕れると思うので心配しないでOKですよ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
わざわざ、コメント有難うございます。
私の方が、飲み会があったので早く帰りましたので失礼いたしました。
何とか卵産んでくれるといいですね!
ヒラタはまだまだ捕れると思うので心配しないでOKですよ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月29日 15:10
アセロラさん昨日は忙しい中本当にありがとうございました
ヒラタ♂なんか子供達大きい!と喜んでましたよ
これからも宜しくお願いします

ヒラタ♂なんか子供達大きい!と喜んでましたよ

これからも宜しくお願いします

Posted by クサギ at 2009年08月29日 15:39
クサギさん:
あっ! 僕もマギーノコギリ応募しておくんだった!(爆
子供達が喜んでくれてよかったです。
個人的にタブの木さんとお話でき勉強になりました。
お疲れさまです。
あっ! 僕もマギーノコギリ応募しておくんだった!(爆
子供達が喜んでくれてよかったです。
個人的にタブの木さんとお話でき勉強になりました。
お疲れさまです。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月29日 15:45
昨日はアセロラさんとお話したかったのに気づいたら
もういなくて残念でした~。
私は実家がG市なのでもしかしたらどこかでまた
会うかもしれませんね。
来年またみんなでクワガタ採取できたらいいですね。
もういなくて残念でした~。
私は実家がG市なのでもしかしたらどこかでまた
会うかもしれませんね。
来年またみんなでクワガタ採取できたらいいですね。
Posted by wa-ka- at 2009年08月29日 16:21
wa-ka-さん:
昨日はお疲れ様でした。
昨日は10時から飲み会があったので先に帰らせていただきました。
ヒラタならまだまだ取れますよ。
お子さんとブリードにも挑戦してみてください。
よろしくお願いいたします。
昨日はお疲れ様でした。
昨日は10時から飲み会があったので先に帰らせていただきました。
ヒラタならまだまだ取れますよ。
お子さんとブリードにも挑戦してみてください。
よろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月29日 18:50
もうクワガタ君の時期は、終わってしまったのですか?
中南部のいくつかのポイントを回ってみたのですが見つかりません。
回る時間が悪かったかもしれません。お昼です。。
明日より三日間南部で決戦です!
ウートートーがてら再度チャレンジです!
中南部のいくつかのポイントを回ってみたのですが見つかりません。
回る時間が悪かったかもしれません。お昼です。。
明日より三日間南部で決戦です!
ウートートーがてら再度チャレンジです!
Posted by 次男
at 2009年08月31日 20:49

次男さん:
ノコギリはそろそろ終盤だと思いますが、ヒラタはまだまだ大丈夫ですよ!
去年は11月まで確認しています。
夏休みも終わり、子供達の虫熱が冷めると採集しやすくなると思います。
お昼の採集は私は苦手ですが、クサギさんなんかは関係ないようですね。
僕の場合は、昼に着きそうな木を探して夜にチェックしてポイントを探しました。
三日休みなら、トラップがいいかもですね。
ノコギリはそろそろ終盤だと思いますが、ヒラタはまだまだ大丈夫ですよ!
去年は11月まで確認しています。
夏休みも終わり、子供達の虫熱が冷めると採集しやすくなると思います。
お昼の採集は私は苦手ですが、クサギさんなんかは関係ないようですね。
僕の場合は、昼に着きそうな木を探して夜にチェックしてポイントを探しました。
三日休みなら、トラップがいいかもですね。
Posted by アセロラな人 at 2009年09月01日 09:03