薪ストーブな日々 ピッツェリエ ラ ヒンガー 開店
2014年06月20日
船上モアイで PIZZA屋 open (爆
ようこそ ピッツェリエ ラ ヒンガー

美味しそうですか?
薪ストーブで焼いています。

こんなのです。
沖縄は薪を売っているところがわからないので、炭で焼きます。
炭の方が薪よりも環境には優しいようです。火力の調整もしやすいですな。
昨日は7枚焼きましたが、おおむね好評でした。
他のPIZZA画像は続きをポチで
ようこそ ピッツェリエ ラ ヒンガー

美味しそうですか?
薪ストーブで焼いています。

こんなのです。
沖縄は薪を売っているところがわからないので、炭で焼きます。
炭の方が薪よりも環境には優しいようです。火力の調整もしやすいですな。
昨日は7枚焼きましたが、おおむね好評でした。
他のPIZZA画像は続きをポチで

こんな感じで


チーズの溶け具合を確認。

自家製バジルをちりばめて。

こんなのや。

パイナッポーを乗っけたり
ゴーヤースライス&モッチツァレラなんかも好評です。

ピザストーンを利用するのに少し改造が必要ですが・・・

こんな感じで

あんな感じです
アウトドア PIZZA いかがですか?
54歳、年寄の火遊び なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
※ 沖縄で 薪を売っているところを教えてください!!! コメよろしく。
Posted by アセロラな人 at 11:12│Comments(0)
│薪ストーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。