てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › 浸かり主義 › ルアー › 2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた

2014年05月26日

5月25日(日) 旧4月27日 若潮 干潮 10:54 51cm

久々にHomeの様子を龍神様にお伺いに行ってきました。

工事は日曜日もやっているみたいですね。工事のまわりにはオイルフェンスが張ってあっる様です。

なんやかんやで下げのtopチヌ pointをパトロールしてみると、テイリング発見!!!

ルアーを左横に放り込んでドッグウォークさせると、チュボチュボ付いてくるのですが横から猛スピードで来た魚がバシャン

ん~ん、引かないなぁ

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた
topに出たのは、クワガナー (コトヒキ)でした。Lure:SMITH チヌペン ホロイワシ

坊主は無くなったのでまたテイリングを探します。

工事で海はどうなっているのか?  気になる人は続きをポチ。。。

またまた3匹位のテイリング発見。。。

また横取りされました(涙

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた
まあまあ ええサイズの topクワガナー Lure:SMITH チヌペン ホロイワシ


潮も引いてきたのでアウトで様子見ると・・・いつものイシミーが遊んでくれました。
2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた

イシミーバイ1・2・3号 Lure:ブルースコードC60 黄金

南東の風ということもあり、海に油なんかは浮いていないようでした。

Rod:Smith BLOW SHOT GSX-77
Reel:Simano 07elf 2500s  
line:Rapala RAPINOVAーX MULTI-GAME 0.8号 リーダー:ナイロン 30lb
lure: Lure:SMITH チヌペン ホロイワシ    ブルースコードC60 黄金



54歳 まだしばらくは浸かれそうです なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~


≪参考画像≫
2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた
リーフ南側

2014 3rd wading  工事の近くで投げてみた
リーフ中央北側



同じカテゴリー(浸かり主義)の記事

Posted by アセロラな人 at 14:38│Comments(0)浸かり主義ルアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。