てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › 子供 › Kidsな日々 2011-4 初めての釣-次男

Kidsな日々 2011-4 初めての釣-次男

2011年08月22日

8月21日(日)

前日から、5歳児の次男の面倒を見るように釘をさされた私

浸かりにも行けず、情報収集

赤侍:最近はミジュン情報ないです。テラP なら・・・

私:釣ったら食べると言う・・・

そういえば、びっちゅう が子連れでチヌ上げていたなぁ~

びっちゅう:あそこのは食べれるかなぁ~

私:仕掛けは?

ビ:普通の天秤の小さいの、針は一本

小禄のMモスでゴカイを300円分買って、Go!




私は餌付け&魚はずすので手一杯、写真は少ないですが

Kidsな日々 2011-4 初めての釣-次男

約2時間の釣果です~。

魚だけ写すと

Kidsな日々 2011-4 初めての釣-次男
メッキ   10匹 最小は 65mm
ヤマトビー 5匹
エソ    1匹
タマン   1匹


ムシムシ教の次男ですが、楽しかったようです。

ゴカイは半分以上残ったので、入れ替わりに来たオジサンに上げました。(次は200円分にしよう)

ちなみにルアーでは余り釣れた事の無い

Kidsな日々 2011-4 初めての釣-次男

ここの先端でした。

20~30匹のメッキの群れがたまに回遊

群れの居ないときは底でヤマトビー&他魚って感じでした。

竿は最初エギングロッドでしてましたが、やはり張りがありすぎで乗りが悪く

途中からかえたバスロッドが良かったようです。


赤侍さん・びっちゅうさん 有難うございました。

52歳、やはり餌釣は・・・ なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~



同じカテゴリー(子供)の記事

Posted by アセロラな人 at 10:54│Comments(14)子供
この記事へのコメント
息子さんの笑顔が最高ですね!!
家の息子達と違って品がありますね(笑)
さては奥さんはかなりの美人ですね!!
Posted by 赤侍 at 2011年08月22日 11:54
「で~じ楽しいッ!」系の笑顔がいいですね~。

ちびノリダーの頃の伊藤淳史くんみたいな感じ。


いいな~

奥方様美人なんでしょうな~。


昨年同じ先端で、少年たちが極小のワームとジグで同じく仔タマン釣ってましたよ。
Posted by Lee@AK47 at 2011年08月22日 12:26
ヘタな説明で参考になったかわかりませんが・・・(^^;)

次男君、たくさんゲットしましたね!!(^^)凄腕アングラーになる事間違いないでしょう!(^^)
Posted by びっちゅう at 2011年08月22日 13:46
次男君の笑顔、最高ですね〜^^
次はフローターで引っ張って
浸かりのお勉強をさせましょう!
味をしめたら、ムフフ、、、じゃないですか^^
Posted by つねぶー at 2011年08月22日 14:55
打ち込みでムルーなんかを釣るんですが

ルアーロッドでテキサスリグみたいにやろうと思います

仕掛けがごついと楽しくないです

その次は小さなワームで狙うつもりです
Posted by へご兄 at 2011年08月22日 19:59
こんなチビッ子がタマンを釣っていいのでしょうか?(笑)
もう抜けられないですね。
Posted by rikie at 2011年08月22日 22:07
お子様の笑顔(^-^)

滋養強壮に(o^-')bですね

あ!そう言やぁ〜最近、虫取りに行ってなかった
クワガタどうですか?
Posted by Hiracchi at 2011年08月23日 01:39
赤侍さん:

次男は小さいときの僕にそっくりです(爆

そして、奥さんはかなりの美人です(爆々


おまけに、旦那は良いモデルです(爆々々
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:00
Lee@AK47 さん:

次男は、泣き虫でムシムシ教です、たぶん運動音痴だろうなぁ。

今回は、皆さんの助言もあり、チビッ子ガーラの回遊もあり~ので楽しかったようです。

しかし、ちょっと釣れなくなると「も~帰るぅ~」攻撃が始まります(爆

タマンはまあまあ引いてましたよ。
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:05
びっちゅうさん:

仕掛けを教えてもらったのが良かったのかな~。

飽きないくらいに釣れました。

また色々教えてください~(ペコリ
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:07
つねぶーさん:

フローターで引っ張るなんて事は私には出来ません。

次男はまだ泳げないし、顔を水に浸けるのもやっとです。

自分的には、コレをきっかけに、餌釣行が増えるのが恐怖です。(爆
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:09
へご兄さん:

はじめまして、コメントも有難うございます。

餌つりは殆んどやらないので余りわかりませんが、ルアーの事なら多少は分かるので何かあったら聞いて貰ってもいいですよ。

糖尿予防のほうも、よんなーよんなーで頑張りましょう。
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:23
rikieさん:

タマンが釣れるとは想定外でした(爆

しかし、防波堤は暑いし餌師のオキアミが腐っているしあんまり行きたくないねぇ~。

次男は魚が釣れて喜んでいたけど、僕は海が嫌になるよ。。。
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:54
Hiracchiさん:

僕も最近はクワガタは行っていないです。

行ってれば記事にしてますよ~。
Posted by アセロラな人 at 2011年08月23日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。