てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › ルアー › 2011 2nd wading 年寄りの冷や水

2011 2nd wading 年寄りの冷や水

2011年02月12日

2月11日(金) 旧1月9日 小潮 干潮 18:42 56cm

2匹目のTopチヌを求めて午後から浸かってきました。。。

爆風・爆風・爆風、 藻・藻・藻~

思ったよりインリーフの水はクリアーでした。 そして冷たかった。

2011 2nd wading 年寄りの冷や水
こんなテイリングを見つけられるわけもなく・・・Gしてきました(爆

帰りに会った3人グループ(ブッチャーさん:くろんぼ日誌& SUNチェさん:釣ーリング日記& Mr.?)がtopチヌgetしたみたいです。
これからも宜しくね!

YFTチヌも盛り上がってきたねぇ~

続きがあるの? と思った人はポチっとね。

『年寄りの冷や水』

★ゆくし:老人が、ウェーダーも履かず冷たい海に浸かっているという意味で、年寄は温度感覚まで鈍っている様をあらわす。しかし、冷たい海に負けない熱いハートを物語る場合にも用いる。

★世間一般では、老人が冷水を浴びるという意味で、老人に不相応な危険な行為や、差し出た言動をすることの喩え。また、それを冷やかして言う言葉。

類:●老いの木登り●年寄りの力自慢●ずくなしの冷や水

★「冷や水売り」(江戸では、大川=隅田川の水)の水を買って飲むこと、つまり、抵抗力の弱った年寄りが生水を飲むと腹を壊すことから出た言葉とする説もある。

51歳、入浴剤をいれた湯船がよく似合う なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by アセロラな人 at 09:21│Comments(10)ルアー
この記事へのコメント
 G な爺は冷やすと危険です本間にDangerな出淫者になります。
 甲子園に居てる時若かったけど冬は大変怖ーございました。
 島に来てからも寒いシーズンは水に足はつけませぬ
 
 Gな50's入口出口は冷やしに気を付けGoGoGo~~
Posted by こけしマン at 2011年02月12日 13:07
アセロラ語録本 サイン入りで下さい♪
Posted by minow-l at 2011年02月12日 13:20
寒いですよね(汗)
今度2馬力エギング行きましょう!
この冬からエギングしますよ~♪
Posted by ジンベージンベー at 2011年02月12日 19:01
私も本日アセロラさんより
若干若い老体に鞭打って
ちょっとだけたち込みしました〜^^;

ウェダーは付けず
ウェーディングシューズに
レインパンツで膝くらいまでですが

はい さぶかったです〜

アセロラさんは
もうチヌは釣らなくていいので
風邪でも引いたら大変だし
ウェーディングは
ほどほどにお願い致します(≧∀≦)




北海道にくらべりゃ〜ね^^;
Posted by ブラウントラウト at 2011年02月12日 19:28
先日はどうも♪
初コメントです(^w^)


今度チヌ釣ったらわけてください!

写真だけでいいので(笑)
Posted by ブッチャー at 2011年02月13日 12:55
こけしマンさん:

宮古も天候不調そうですね~。

冷やした後はミーバイ汁で暖まりたいね~。


3年前から、湯たんぽがマイブームです。(環境にも優しいよ~注:低温火傷
Posted by アセロラな人 at 2011年02月14日 09:05
minow-lさん:

アセロラ語録本???

変態烏賊書房でのみ取り扱い中・・・YFTチヌで優勝したらサインします(爆







暫定一位が得意なアセロラより。。。
Posted by アセロラな人 at 2011年02月14日 09:07
ジンベーさん:

今冬は、まだ一度も烏賊エギ投げていません(涙

日程合えばさそってね~。
Posted by アセロラな人 at 2011年02月14日 09:09
ブラウントラウトさん:

チヌゲットしていましたね~。おめでとうございます。

もう浸からないでお家でタックルを眺めていてください(爆


いやいや、年寄りパワーでBig One 取ったりましょう。



北海道は家が暖かいと聞きました、沖縄16年目の僕はで~じ寒いです。
Posted by アセロラな人 at 2011年02月14日 09:19
ブッチャーさん:

コメントありがとうございます。

チヌはかよっていれば必ず釣れますよ。

立ち込みの時は、自分が出す波で魚が逃げる場合も多いので、出来るだけゆっくり歩きましょう。
Posted by アセロラな人 at 2011年02月14日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。