てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › ルアー › 2010 1st wading 沈黙のち爆?

2010 1st wading 沈黙のち爆?

2010年01月12日

1月10日(日) 旧11月26日 長潮 干潮 8:59 99cm 満潮 15:03 159cm

今年の初ウェーディングに行ってきました。

今年のつりを占うべくHomeへ・・・。

干潮時の潮位が100cmでもout近くまで行ける場所はあるが、少し北風がある。

インリーフは波は少ない。

久々に、スプーンマブヤーさんにお会いしご挨拶、最近はこちらも渋いようだ。

マル秘なターゲットを狙うため奥の奥まで行くらしい。


さて、爆?が爆沈か爆笑か爆便か・・・気になる人は今年も続きをポチットな。


私は、新年のお清めも兼ね、3mmウエットを着て入水でご挨拶・・・さすがにインの手前は冷たいです。

 

干潮 8:59 99cm と言うことなので自宅を7:00過ぎに出た。

ウエットスーツなので、近くから入水、先ずはトップで・・・。

三投目に沈みの近くで生物反応、メッキ君がHitしたが、フッキングが甘くオートリリース。。。

その後、topチヌを探して徘徊するが、テイリングも見つけきれず彷徨い歩きながら投げるも異常なし。


アウトで少し白波が見えるが坊主解消の為投げながら移動。

アウトについてtopを投げるが生命反応無、潮が上がって来て鉄板のブルースコード60mm赤金にチェンジし撤収しながらイン側のシャローの根周りをさぐると、やっとHit!

2010 1st wading 沈黙のち爆?
初魚は赤ちゃんイシミーバイでした。
心折れかけていたので、キープしようかと思いましたが余りの赤ちゃんなのでリリース。

しかしリリースしても逃げずに凍えていました。
2010 1st wading 沈黙のち爆?
新年早々良いことをしたので、少し気分上々です。


新年から乳首入水は避けたいので、イン側に移動し探っていると何か引っ掛けた感触・・・で
2010 1st wading 沈黙のち爆?
今度は赤ちゃんカスミアジ。しかもスレ掛り
即リリースして投げるともう一匹
2010 1st wading 沈黙のち爆?
赤ちゃんカスミアジ2号。これもリリース。。。

ちょいと移動して、春秋のクワガナーPを攻めてみると。
またまたHit! 今回はドラグは出さないものの横に走って竿をすこし絞ってくれました。

2010 1st wading 沈黙のち爆?
今度は中学生くらいのカスミアジ君(25cm程)自宅監禁の為ストリング。

エギングrodなので、まあまあ楽しめました。撮影後またすぐ。
2010 1st wading 沈黙のち爆?
中学生カスミアジ2号getこれも自宅監禁。

ココではその後小学生高学年カスミアジ1号2号も監禁し移動。

帰りながら探ると、また何か引っ掛けた!(10:30頃)
2010 1st wading 沈黙のち爆?
僕にもエソが・・・。

またまた、
2010 1st wading 沈黙のち爆?
お兄ちゃんエソが来ましたが、もう帰したよと兄弟でリリース。


逆風ですが、反対側の深みにコチ狙いで投げると、メッチャ追いかけてくる魚影、気持ちステイさせるとすぐ乗っかりました。
2010 1st wading 沈黙のち爆?
ブルースコード丸呑みのギンガメアジの赤ちゃんなんとかリリースできました。

調子に乗って同じ所をトレース、またまた来ました。
2010 1st wading 沈黙のち爆?
ちびヤマトビー。もちろんリリース。

もう一匹警戒色?のでたヤマトビーも釣ったんですが、撮影中にポトンで画像無。。。

「前半渋かったけど5目釣れたな~」とか考えながら、ブルースコードの威力に再度感心しました。

フックのポイントが少し甘くなっていましたがそのまま続けているとゴツッと言う当たり。「×××」


少し研いで投げるとゴツ、ギュ-ン(ドラグはでませんが)重い引きです。

スイープなフッキングの後もう一度横フッキングをかませダダ巻き。
中々良い曲がりを竿が見せています。

ギラリと魚体が・・・

2010 1st wading 沈黙のち爆?
チヌ 26cmサイズの割には良い引きを楽しめました・・・自宅監禁決定。

フッキングも決まっていました。

ここは、たまにチヌのテイリングのある場所なので、撮影後もう1投。

またまた、一投目にゴツ。チヌの確信があるので、スイープなフッキングをビシバシ。

2010 1st wading 沈黙のち爆?

チヌ 2号 25cm フッキングの割りにネットイン後、すぐルアーはポロリ。
フッキングに課題が残りました。

もう一匹と投げるが、群れが散ったのか当たりは取れませんでした。
topにも変えたものの不発でした。(11:30頃)

その後は投げながら変えるもののエクジット付近は水温も低く異常なし。

上陸後記念撮影

2010 1st wading 沈黙のち爆?
チヌ2匹 カスミアジ4匹持ち帰り。

エンゲル係数少し減ったかなぁ。


50歳、なんだかいけそうな気がするぅ~う~ぅ 
    あると思います なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~




同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by アセロラな人 at 11:15│Comments(48)ルアー
この記事へのコメント
このシーズンも、こんなに釣れるんですね~。あっ、アセロラさん陸からの烏賊は?
Posted by 猫ザト at 2010年01月12日 11:23
爆○、、、、気になってましたが、爆釣でしたね!
おめでとうございます^^

50歳、、、50Kオーバー

あると思います!
Posted by つねぶー at 2010年01月12日 11:26
寒い時期でもこれだけ釣れるんですね、リーフ楽しそう。
Posted by やとわれ at 2010年01月12日 11:33
最高ですね!!!

癒されたい魚たちに!!!
Posted by 荒波 at 2010年01月12日 11:36
こんなに寒いのに立ち込みとは元氣ですね♪笑

それにしてもカスミアジって凄いです!
Posted by ポーキーズ at 2010年01月12日 12:00
昨年もこの時期からウェーディングしてましたよね(^_^)
ナイス釣果さすがです!
Posted by at 2010年01月12日 12:39
綺麗な海のチヌはおいしそうですね♪
ブルースコードで釣るなんて凄いです!
Posted by ジンベー at 2010年01月12日 12:47
あい~爆釣してますね~
いいなァ~
僕もそろそろ始めようと思います。
・・・・烏賊の合間にですが(笑)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2010年01月12日 14:12
ここに,うちの烏賊餌木ルアー持っていって欲しかったなぁ
あ,プライヤー取り置きしてありますよ!
Posted by minow-l at 2010年01月12日 14:42
初めましてmo-na-といいます。

釣りまくりですね〜!!
この時期にこんなに釣っちゃって良いもんなんですか?!
アセロラさんすごすぎです♪
Posted by mo-na-mo-na- at 2010年01月12日 15:28
いきなり釣りまくってますね(°□°;)

ってかこの季節にウェーディングってスゴい(°□°;)
Posted by エブ男 at 2010年01月12日 16:44
ホームいい感じですね〜。
陽気も良い日でしたよね。
今度は、お供させてくださいm_ _m
Posted by 次男 at 2010年01月12日 17:03
立ち込みっすか!!!縮み上がっちゃいそうな水温では・・?
お魚≒烏賊・・・うーん何から新年初釣りするか迷っちゃいました^^
Posted by SHO at 2010年01月12日 17:20
いい釣り初めですね。
私も立ち込めば良かったかな~。
同日時間なかったので、陸っパリでちびクワのみでしたよ。
Posted by たこら at 2010年01月12日 18:23
爆釣ですね!!(^^)
カスミアジも釣ってみたいっス!
立ち込み行きたくなりました(>_<)
タマンも狙えますかね〜!?
Posted by mikajya at 2010年01月12日 18:36
釣ってますね〜

すごいです

ここ最近は撃沈ばかりで、石ミーさんですら遊んでくれません…

楽しそうです

おめでとうございます
Posted by ヒトピー at 2010年01月12日 19:05
50歳は50匹釣らんとダメやからストリンガーも50個ないとダメです^^
Posted by SHIN at 2010年01月12日 23:20
こんな寒い時に、わざわざキンタマ縮ますなんて…………
完全に変態ですね!!

ってか新年早々かましてますね~~!!
今年はアセエロ猿さんから目が離せないです
Posted by 赤侍 at 2010年01月13日 12:23
猫ザトさん:

前半2時間はさっぱりだったのでどんなですかねぇ~?

たまたま、カスミアジが回ってきていたのかもしれませんね。
土曜からすこし暖かかったからかも知れませんね。

烏賊のほうは12月30日のナイトウエーデイング以来行ってません。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:23
つねぶーさん:

サイズはもう一つですが、すごく楽しめました。

僕もつねぶーさんの船でジギングしたいです!!!
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:30
やとわれさん:

冬の潮位でも此処は有る程度は立ち込めます。

寒さ対策は必要です。しっかり坊主も有りますよ。

去年は、topに拘りすぎて坊主の日も何回かありましたよ。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:34
荒波さん:

こんな日もあるんですよ。

だから、立ち込みは止められません。烏賊が付いてくる時も有るらしいので、最近はエギも一本持ち歩いていますよ。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:41
ポーキーズさん:

3mmのウエットスーツの表スキン仕様なので少し浸かった後も風の影響が少ないんですよ。

僕的には、ウェーダーで水没気にしながら入るより釣りに専念できそうです。

今回はチビちゃん達で今年の魚種を稼げてよかったです。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:46
蛙さん:

やっぱ立ち込み最高です。

チビタマンでもくれば、グランドスラムだったんですが残念賞です。

topは渋かったですよ。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:49
ジンベーさん:

海チヌは確かに臭みも少なく旨いですよ。

小さかったので本来はリリースですが、新年初物なのでキープしました。

長男次男で9割がた食べつくされました(涙
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:52
朔太郎さん:

3mmウエット最高です。

今年は鉄人の後ろを何処までも追いかけていけそうですよ。

しばらくは烏賊だけやっておいてくださいね。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:58
minow-lさん:

エギルアー買うつもりですよ~。

ひょっとして、僕の分もテスト用あるんですか?

木曜の昼過ぎにお店によりますね。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 12:59
mo-na-さん:

コメント有難うございました。

mo-na-さんもSARApopでゲットしていましたね。

topでつれるのが楽しいですね。私は今回top撃沈でした。
どんどんSARAでgetしちゃってくださいね。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:02
エブ男さん:

ウェーディングが減っていてプレッシャーが低かったのかもしれないですね。

男は黙って入水です!
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:04
次男さん:

お子さんの前でクブシミゲットン良かったですね。

ここはjogoのメンバーさんやたかしさんが詳しいと思いましよ。
僕でよければ行く時は連絡しましょうか?
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:07
SHOさん:

立ちこめば両方居るはずなんですが、私はルアーから投げてしまいます。

あっ、新婚さんは他の事しておきなさい。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:10
たこらさん:

僕が帰るときも何人かルアーマンが来てましたよ。中までの立ち込みは僕だけでしたが・・・。

こんな日があって、はっきり言って嬉しかったです。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:13
mikajyaさん:

タマンも考えてブルースコードでほとんどとおしたんですがgetならずでした。

小さいチヌでも脂がのってましたから、冬タマンは相当旨いと思います。
低体温症に気をつければ立ち込みOKですよ。

あ、mikajyaさんは立ちこまなくてもタマンいっぱい釣っているじゃないですか?

実績ポイントで投げていれば脂タマン来ると思います。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:20
ヒトピーさん:

潮も長潮で余り期待しないで行ったんですが、上げ潮に変わってから釣れだしました。

水温も手前は冷たかったですが、少し歩くとかえってあったかかったですね。

冬場の風はカヤックは厳しいですか?
カヤックの冬タマンand烏賊情報期待していますよ。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:40
SHINさん:

ストリンガーは紐と別にポケットに入れてあるので、10本は有るんですが・・・

えぇ、50本も持つと、こけたら立ち上がれないですぅ~。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:44
赤猿さん:

○袋で水温を計る術は変態烏賊書房の附録で覚えたのに!!!

大きな目のタマンの筋肉痛は直ったの?
Posted by アセロラな人 at 2010年01月13日 13:47
ホームは通っていたら
偶然たかしを含めみんなが通っていました(笑
平日釣行

が多いので会うことが無かったんでしょうね。

平日にアセロラさんが都合の良い時誘ってみてください。
タイミングが合えばご一緒したいです!!
Posted by 次男 at 2010年01月13日 20:26
こんな寒い時期から立ち込むんですね~(^^)
アセロラさんの元気を見習って僕もガンバろ~!
と思ったけど寒すぎるからもう少ししてからにします(>_<)
Posted by ワタなべ at 2010年01月14日 00:27
次男さん:

平日は木曜の午後に月1から2回は行ける時にいってます。(潮は関係なく

去年はホーム以外にも行っていたので余り行ってませんが・・・


行く時はメールしますね。(釣れる保障は無いですが
Posted by アセロラな人 at 2010年01月14日 10:08
ワタなべさん:

立ち込みは一昨年の11月から始めました、沖縄に住むきっかけはダイビングなので基本的に海水に浸かるのが好きなんです。

ダイビング始めた熊本では水温10度切っていてもナイトダイビングとかしてましたよ。

濡れた所に風が当たると冷たいですが海水自体は気温より暖かいんですよ。


冬に立ち込みが減るのは、干潮時の潮位が高いからじゃないですか?

お友達に烏賊のためナイトウェーディングしている人がいるでしょう?

すこし温かくなる日が続く時の二日目位が魚の活性が上がっているかもしれません。


漢は黙って入水です。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月14日 10:16
こんな寒いのにウェーディングしてるなんて
尊敬の眼差しデス(^^;
チヌもいいですねぇ~~♪
あたしも今年こそでかチヌげっとんするぞぉぉ!!!
Posted by ねこニャンねこニャン at 2010年01月14日 13:27
カスミちゃん大好きです♪
刺身でしにま~さんサイズですね d(^-^)ネ!
しかし ブルースコード 恐るべし (((-_-;)
Posted by みつ at 2010年01月14日 16:46
漢の入水。

漢の乳水。

漢の乳吸い・・・。

「男性の乳首の存在意義が解らない」 と、

中学生のとき、同じクラスの女子が作文に書いていました。

今なら、彼女に存在意義を教えてあげることが出来るのに。


男性の乳首は、入水時の 「危険センサー」 だと!


あっ、すいません。

すばらしい釣果ですね、アセロラさんってすごいですね~!
Posted by 巨匠アラーキー巨匠アラーキー at 2010年01月15日 00:30
ねこニャンさん:

年寄は知覚が麻痺しているので・・・寒くは無いですよ。(嘘ぴょん

お金をかけずに魚の近くに行く=入水ウォーキングですね。

足腰もきたわるし、たまに泳ぎも練習できます。ってか?
Posted by アセロラな人 at 2010年01月15日 09:42
みつさん:

コメント有難うございます。(嬉しいですぅ

みつさんのブログ「沖縄の風景」も良くチェックさせてもらってますよ。

久高島では、ルアーは投げないんですか?

僕のブルースコードのクリアーも大好きです、蛙神様のタマン以来赤金を投げるのが多いですが・・・上が黄色の45mmでもいい目にあってます。

BCとポップクイーンが無いと寂しいですね。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月15日 09:49
巨匠アラーキー様:

何を言ってるんですか?

○袋での水温チェックとビーチクでの危険センサーは変態烏賊書房の秘伝書を見て体得いたしました。

しかし、未だ、ジェット噴射は未体験です。(修行が足りないか? 守破離!!!
Posted by アセロラな人 at 2010年01月15日 09:53
はじめまして!
やっぱ男の子は立ち込みですよね!
自分は去年から始めて11月には陸に上がってしまったんですがあの感覚が忘れられません!
3mmのウエットスーツいくらくらいで揃えられるんでしょうか?
ちなみにサイズは典型メタボのXLです(*^_^*)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
今度ご一緒したいです!o(^-^)o
Posted by rikie at 2010年01月18日 12:51
rikieさん:

コメント有難うございます。

立ち込みというより立ち泳ぎと言う感じのrikieさんのブログも良く拝見させて貰っています。

ダイビングの安売り店やネットでも入手できると思いますが、沖縄ならオーダーでも余り値段変わらないんではないでしょうか。

冬場は濡れた部分に風が当たると寒いので、表生地がスキンになっているものをお勧めします。

脱着を簡単にするには足首部分をチャックにするといいと思いますよ。

夏場は暑いかもしれませんが僕はワンピースの半袖で表スキン裏ジャージ足首チャックつきがダイビング用に使っていたのがあったので今回着て見ました。

ノースリーブタイプとかいろいろ出来ますよ。

値段は僕のタイプで約1万から1万5千円で出来ると思います。

色をつかったり、ツーピースにするとねだんは変ります。

上半身部分のチャックも前、後ろ選べると思いますが、サーフィンに使わないなら前チャックがいいかな?

昔は伊佐の交差点の所に、沖縄マリンウェアという安くウエットスーツを作ってくれるところがありましたが、今もあるかなぁ?

参考になれば幸いです。

釣行の方は、一緒に行けたらこちらこそお願いしますね。
Posted by アセロラな人 at 2010年01月18日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。