てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › ルアー › 2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

2009年08月10日

8月9日(日)中潮 満潮 8:40 212cm 干潮 15:00 48cm 台風後にごり有り。

台風の後、庭に飛んできたきた葉っぱや木切れの掃除・ついでに芝刈りをしたら、もう12:00を回っていた。

ソーメンと朔太郎さんに頂いたモズクを氷に浮かべ、ソーメンのだしで頂く。
モズクソーメン=今年の夏の定番、まいう~。


13:00過ぎにピンポ~ン。長男の友達が、遊ぼう とやって来た。

長男が不在となったので、姫に聞くと「行ってきたら~」  有難う。


準備をして、今日はホームグランドへ。


海のにごりが気になる人は、ポチッ。


今日は、台風後の荒食い調査でライトなタックル。

Rod:Smith Blow Shot GSX-77 lure6-21g line4-12lb 
Reel:シマノAERNOS XT 2500S line:PE0.8号100m リーダー:ナイロン12lb

南風と濁りが凄くハブクラゲも怖かったが、ブルースコード60mmオレンジ金をつけて入水。

何投かすると、何か付いてきた! 魚ではない!・・・クラゲ?


『烏賊だ!』  ルアーには乗らないが、10~20cm後を付いてくる。

GM キャプチャーネットの登場! パチパチパチ!!

2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

人生初、ロリ烏賊!ゲットン!!

気分良くして、藻場へ移動、マトフエ狙いで探るものの異常なし。
濁りが残っているが、アウトへ。

濁りで、根がはっきりしないが、手前の根の横で、ゴツッ。

フッキングしても、余り抵抗無かったが・・・。上がってきたのは。

2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

まあまあな、ヤマトビー 28cm ドラグ出してよぉ~。

渋い中、出てくれたのと、今年初トビーなのでもう一枚パチリ。

2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

少し移動して、1投目。クン

2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   
ムラサメモンガラがるあーを見ています。

調子に乗って、遠投、ククン・・・根掛り!

これにて撤収。


帰り際に、烏賊つながりか?

墨墨墨の野原弟さん と たかし さん に初面談。
白魚のようなふくらはぎに残ったハブクラゲの跡などを見せてしばしユンタク。

連絡先の交換するの忘れ間ましたが、これからもよろしくお願いいたします。
YFTで暴れてください!
2009 26th プラクティス 人生初烏賊!   

痛みは2日間、痒み・赤味は5日間、跡とトラウマはまだ残っています。

49歳、50歳まであと2日 なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~

※台風後の荒食いは南部では起こらない!?



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by アセロラな人 at 16:05│Comments(16)ルアー
この記事へのコメント
初物ずくしおめでとう御座います

ハブクラゲのあとが痛々しいです

プロフィールの写真は2年前。まだ、ピチピチなんで、これからもイジメてくださいね(笑
Posted by 猫ザト at 2009年08月10日 16:14
自分もキャプチャーネット昨日やっとゲットン
立ち込み時に、フィッシュクリップでもたつく間の逃亡は、これで無くなります
Posted by じゃがまる at 2009年08月10日 16:15
烏賊は「すくう」のではなく釣るものだと思うのですが・・・

もしかして、アセロラさんにも、あの赤い人と同じ血が流れているのでは?(笑)
Posted by あっき~ at 2009年08月10日 16:51
会っちゃいましたね

これからもよろしくお願いします

ハブクラゲに刺された後に半ズボンッて

大会めっちゃ出たいです

ミ~バイなら私でも
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2009年08月10日 17:23
あいっ!烏賊すくっちゃったんですか~(笑)

しかし、ハブくらげの傷は、結構治りが遅いですね。

あぁ~タマンねェ~奴に会いたい・・・・・
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年08月10日 19:12
ハブ跡は,ヘタすると数年残っちゃうよねぇ~
特に50も過ぎて,新陳代謝が鈍い我々は!

ここでも宣伝してもいい?
YFT仕様SARA入荷したよ♪
皆様の御参加お待ちしております m(、、m)
Posted by minow-l at 2009年08月10日 19:35
イカはネットで取れるんですねぇφ(.. ) ェギハイラナイ…

タマンもすくっちゃいましょう(^O^)/
Posted by マイコ~ at 2009年08月10日 22:50
タマンねぇ~、タマンねぇ~(^_^)
最近烏賊がよくルアーにアタックしてきますね!
Posted by at 2009年08月11日 00:07
猫ザトさん:

いつも、年寄りブログに付き合ってくれて有難う。
これからもビシバシ(昭和風)いきます。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 09:58
じゃがまるさん:

お互い、台風後の荒食い求め早く行き過ぎましたね!

キャプチャーネット、案外重宝しています。
コード部の末端処理が少し不安なので釣行時毎回チェック必要かも。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:01
あっき~さん:

とりあえず、ゲットン出来る確立の高さですくう方を選びました(爆

ことしは竿でも釣ってみたいので、色々教えてくださいね!
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:16
野原弟さん:

こちらこそよろしくお願いいたします。

イシミ~でYFT盛り上げてください!
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:18
朔太郎さん:

皆で事件を起こしまくりましょう!

蛙マジックは凄すぎる。朔太郎さんには良い目標ができましたね。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:26
minow-lさん:

YFTのときに、誰かにお願いして、リーフフィッシングの初心者・希望者に講習会をしたらどうですか?
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:29
マイコ~さん:

腰は大丈夫ねぇ~。

この烏賊でネットの元は取ったな!(へへ

烏賊をネットに入れたまま歩いてたらタマン来たかもね?
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:32
蛙さん:

おめでとうございます。大変な騒ぎになっていますよ!

もう、父の歴史も乗り越えましたね。

GTが待ってるよ~!!!

あなたと知り合いで良かったです。
Posted by アセロラな人 at 2009年08月11日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。