てぃーだブログ › アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~ › ルアー › 2009 21th プラクティス oh! no fish 

2009 21th プラクティス oh! no fish 

2009年07月10日

7月9日(木) 大潮 干潮 14:30 30cm  満潮 21:03 194cm

鉄人のショアGTブログで、テンションアゲアゲな僕は、近場にもかかわらず、パームスを持ち出した。

Rod:パームス コーラルスター 10620 (10.6ft 20lbライン推奨)
Reel:Penn5500ss に PE3号150m位リーダー:ナイロン50lb
   & AERNOS XT 2500S PE0.8号を100mリーダー:ナイロン12lb(アウトがダメな時用にベストへ)

題がno fish だけど続きを読む人はポチットせ。

16:00前頃到着するものの、イジャイ衆や餌釣師が結構いて、本命ポイントに入れず。(平日なのに・・・涙

ポイント調査に切り替えるもののタックルが大きめなので・・・。
まだ潮位は低かったが、一度ミーバイらしき当たりがホタルに出たのみ。

日が長いので餌師が撤収するのを待っているがなかなか帰らずでした。
潮の上がりが案外早く、帰りはヘソ上まで浸かりました。

釣果の写真がないので、水洗いの写真
2009 21th プラクティス oh! no fish 
中古住宅なので壁が汚いね。(赤侍さんを叩いて・・・?)
噂のGMキャプチャーネットにリリーサー・ウェディングシューズにウエット地の靴下!
格好は一人前に成り過ぎだ

夕日というにはまばゆい太陽。(18:37)
2009 21th プラクティス oh! no fish 
まだ金色に燃えている。(脳にきた、脳に来た、oh no!)

49歳、格好は一人前、釣果0 なルアーマン
    Hey Hey ま~かいが~



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by アセロラな人 at 11:19│Comments(12)ルアー
この記事へのコメント
「脳にきた、脳に来た、oh no」にヒットしました(笑)
Posted by ポーキーズ at 2009年07月10日 11:40
それじゃ~

塗膜がかなり劣化し、コケもついてますね。
たぶんすでにチョーキング現象を引き起こしていると思われます。
本来コンリート住宅において、
塗装はなぜするのか?
コンリートの中には鉄筋が入っており
塗装しコンリートを保護しないと………
コンリートから水分が浸透し鉄筋まで到達し
中性化により、サビを進行させ
しまいにはコンリートの中で爆裂し
コンリートさえも引き裂く
いわゆるクラック現象を引き起こし……

中略

コンリートを風雨から守る為にも塗装が必要です!


お客様のご住宅の塗装膜はすでに
コンリートを守ると言う
塗装本来の役割を果たしておらず

ドンドン!コンリートに水分を吸収させている状況です!

塗装膜年齢16年で
早期の塗り替えが必要とされます!


あ~昼寝の時間が無くなった

つまり!坊主だったんですね
Posted by 建造物赤い診断士 at 2009年07月10日 12:31
ネットにルアー掛けて、水洗いしてるんですね~(^^
なるほど~!
赤い診断士さんはちゃんと仕事してるんですね~。
Posted by 蛙 at 2009年07月10日 13:05
ポーキーズさん:

昔の泉谷しげるの歌の歌詞にあるんですよ!

たしか続きは『♪頭の中は、梅だらけ~♪』だった気がします。(奥深いですねぇ~
Posted by アセロラな人 at 2009年07月10日 16:54
赤い診断士さん:

何時の間に家の塀にコケを付けたんだ!(爆

貯金してから、塗装頼もうね。
98ステラとカーペンターの竿でどうですか?

つまり、ズバリ、no fish です!
Posted by アセロラな人 at 2009年07月10日 17:01
蛙さん:

坊主だったのでブログ用に写真撮りました。
いつもは風呂場で、僕のルアーと一緒に洗ってます。
Posted by アセロラな人 at 2009年07月10日 17:04
僕もそのネット買おうかな~と思案中です。
使い勝手良いですか?

そういや前から気になってたんですが、「ま~かいが~」
ってどういう意味ですか?
Posted by at 2009年07月11日 06:57
竹さん:

あの値段を考えると、即買いです。
耐久性とかまではまだ言及できませんが、大きさや軽さ、網の深さは他のと比べても良い方だと思います。寄宮FCにあと一個あるなら送料いらないので、電話で取り置きして貰うのがいいでしょう。

マグネットリリーサーも有った方が良いかな。

ま~かいが~の意味はオキナワの人に聞けば直ぐわかります。
ブログねたにするので今回は内緒にしておきますね。
Posted by アセロラな人 at 2009年07月11日 09:31
あの靴下上等ですね~(^^)。
探したいけどどこら辺でゲットン?(笑)
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2009年07月11日 11:29
じゃがまるさん:

じゃがさんの足先保護のを使ってみてよかったので、靴下もあるかなとネットで探しました。
写真のがサイズMしかなかったのですが、1050円・送料190円・ゆうちょの通帳があれば現在送金手数料0円で=1240円なので買いました。

私の足は25.5cmでEEEですこし小さいので長時間は指先が少し痛くなります。サイズがあえば凄くいいと思います。

yahooオークションで、ネオプレーン ソックスでHitするはずです。
僕のは、出品者 : decoon2193 さんのですが、他にも何件か出ます。

迷彩柄はこれしかないのですが、サイズ重視をおすすめします。

amasonやナチュラムでも検索してみてください。
冬はウェーダーの中にも使えます。
Posted by アセロラな人 at 2009年07月11日 16:27
くわしくあざーす。おかげさまでいろいろ調べられました(^^)/。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2009年07月15日 21:42
じゃがまるさん:

じゃがまる情報網にどんなのが引っかかったか楽しみにしていますので、決めたらブログでupしてくださいね。
Posted by アセロラな人アセロラな人 at 2009年07月16日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。