2009 4th GT GAME 20Kg 根擦上等
2009年05月08日
5月6日(水) 中潮 干潮 11:31 34cm 満潮 17:47 175cm
この日、またGTフィッシングが好きになった。 (私には釣れてないけど)

GT 浪人鯵 ガーラ 20kg(船長目測)
この日、またGTフィッシングが好きになった。 (私には釣れてないけど)

GT 浪人鯵 ガーラ 20kg(船長目測)
今日は寄宮Ⅲ号で乗り合いだ。
メンバーは
名古屋遠征チーム終了後居残った
浪人鯵に人生を懸けた男 大久保 幸三氏
リールを1機壊した(この日もう1機壊す)、チョコボール改め デストロイヤー 八木氏
寄宮では初乗り合いの沖縄組 JJ 崎原氏 と 宮國氏
そして、アセロラな人 です。
もちろん
船長はサーファー前田氏・漁労長はおなじみアキさん
乗り合いなので 8:00出航予定
風は北風でまだまだ強いが、波は少し、台風1号の影響かたまに大きなうねりがある。
この日、潮の流れもそこそこ有り、GTの雰囲気はムンムンするが一発も出ず。
私は何時ものようにTOPのみ投げ続けていたが、3日の後遺症か疲れ果て、ルアーの飛距離も短くなってきていた。
最後の一流しで島の西側のシャロー周りに船が回された。
シャローでGTを獲るのは技術やパワーが必要で、すこしドラグを締め投げていた、
後ろで、出た! の声 やはり 大久保 幸三 だ。
しかし、いつもとファイトが違う・・・Rodを下げてファイトしている。 Hit して すぐに根かリーフに張り付いたのだろう。
(どうやら、洞窟のような穴に入って行ったようだ)
船長にフォローの方向を指示したりしながら、相当な時間が過ぎてゆく。(30分位だったらしい)、
竿先を下げながら何とか引きずり出そうとしているがこのパワー勝負はアングラーに分が悪い、メインのPEがリーフに当れば終了である。
竿を立てたと思ったら、すぐに浮いてきたのは、船長目測20KgのGTだった。(幸三氏は30Kg 超えるサイズで無いと測らない)
海水を送り、撮影、再度ホースをくわえさせ海水を送る。GTはビユーンと泳いでいった。
※ この様子は寄宮FCでビデオかDVDで見れると思います。僕の文章では伝えられないので是非見てください。
幸三氏のラインを見せて貰ったら、PEダブルラインとリーダーの結び目のほんの上まで、根擦れしておりザラザラだった。
(あと少し魚が強ければメインから切れていただろう)
自分のラインシステムに100%の信頼をおきファイトする。
彼は魚をバラスのが大嫌いだ。特にルアーを付けたまま海に返してしまう事を毛嫌いしている。

目の前で、メッチャ男前にGTをあげられたな~。根擦上等!
Rod:SMITH プロト
Reel:08ステラ SW
lure:ハンマーヘッド ペンシル 跳びっこ169
私の年齢と体力では同じシステムは無理と諦めていたが(その前に、同じ結び目を再現することがより困難ですが)
自分に合うシステムを考えなおす必要性をヒシヒシと感じた。
何故かまた、無性にGTフィッシングが好きになった。何とか釣り上げたいと思う。
49歳、原点なルアーマン Hey Hey ま~かいが~
メンバーは
名古屋遠征チーム終了後居残った
浪人鯵に人生を懸けた男 大久保 幸三氏
リールを1機壊した(この日もう1機壊す)、チョコボール改め デストロイヤー 八木氏
寄宮では初乗り合いの沖縄組 JJ 崎原氏 と 宮國氏
そして、アセロラな人 です。
もちろん
船長はサーファー前田氏・漁労長はおなじみアキさん
乗り合いなので 8:00出航予定
風は北風でまだまだ強いが、波は少し、台風1号の影響かたまに大きなうねりがある。
この日、潮の流れもそこそこ有り、GTの雰囲気はムンムンするが一発も出ず。
私は何時ものようにTOPのみ投げ続けていたが、3日の後遺症か疲れ果て、ルアーの飛距離も短くなってきていた。
最後の一流しで島の西側のシャロー周りに船が回された。
シャローでGTを獲るのは技術やパワーが必要で、すこしドラグを締め投げていた、
後ろで、出た! の声 やはり 大久保 幸三 だ。
しかし、いつもとファイトが違う・・・Rodを下げてファイトしている。 Hit して すぐに根かリーフに張り付いたのだろう。
(どうやら、洞窟のような穴に入って行ったようだ)
船長にフォローの方向を指示したりしながら、相当な時間が過ぎてゆく。(30分位だったらしい)、
竿先を下げながら何とか引きずり出そうとしているがこのパワー勝負はアングラーに分が悪い、メインのPEがリーフに当れば終了である。
竿を立てたと思ったら、すぐに浮いてきたのは、船長目測20KgのGTだった。(幸三氏は30Kg 超えるサイズで無いと測らない)
海水を送り、撮影、再度ホースをくわえさせ海水を送る。GTはビユーンと泳いでいった。
※ この様子は寄宮FCでビデオかDVDで見れると思います。僕の文章では伝えられないので是非見てください。
幸三氏のラインを見せて貰ったら、PEダブルラインとリーダーの結び目のほんの上まで、根擦れしておりザラザラだった。
(あと少し魚が強ければメインから切れていただろう)
自分のラインシステムに100%の信頼をおきファイトする。
彼は魚をバラスのが大嫌いだ。特にルアーを付けたまま海に返してしまう事を毛嫌いしている。

目の前で、メッチャ男前にGTをあげられたな~。根擦上等!
Rod:SMITH プロト
Reel:08ステラ SW
lure:ハンマーヘッド ペンシル 跳びっこ169
私の年齢と体力では同じシステムは無理と諦めていたが(その前に、同じ結び目を再現することがより困難ですが)
自分に合うシステムを考えなおす必要性をヒシヒシと感じた。
何故かまた、無性にGTフィッシングが好きになった。何とか釣り上げたいと思う。
49歳、原点なルアーマン Hey Hey ま~かいが~
Posted by アセロラな人 at 13:24│Comments(13)
│ルアー
この記事へのコメント
およよ,GTアセロラキャ~ッチ・・・は何時かいなぁ?
次回期待していますよ♪
次回期待していますよ♪
Posted by minow-l at 2009年05月08日 16:41
アセロラさんGTでエイジシュートってどうですか?でも、早いところけりつけないと50over Getしなければいけなくなりますね・・・吉報お待ちしています。
Posted by kenchan at 2009年05月08日 17:42
訂正です逆が抜けてました、GTで逆エイジシュートがんばってください。
Posted by kenchan at 2009年05月08日 17:49
あぁ~GT凄いですね!
自信の持てるラインシステム!で勝負
まだまだ僕は修行不足ですねぇ~
自信の持てるラインシステム!で勝負
まだまだ僕は修行不足ですねぇ~
Posted by 朔太郎
at 2009年05月08日 18:26

30㌔じゃないと計らない・・・
実感わかない自分が普通で、アセロラさん達の世界が普通じゃないんですよね^^?
実感わかない自分が普通で、アセロラさん達の世界が普通じゃないんですよね^^?
Posted by 修行僧 at 2009年05月08日 20:10
お疲れ様です。
今回は出なかったみたいですが、次回は是非リベンジを!
お借りした「GTゲームの全て」かなり面白いです。
僕もやりたくなってきました。
本に載ってたラインシステムと今のとは、時代と共にまた違ってきてるんでしょうか?
今回は出なかったみたいですが、次回は是非リベンジを!
お借りした「GTゲームの全て」かなり面白いです。
僕もやりたくなってきました。
本に載ってたラインシステムと今のとは、時代と共にまた違ってきてるんでしょうか?
Posted by 竹 at 2009年05月09日 05:33
minow-lさん:
次までにメインライン新品に換えときます。
早く1匹釣りたいねぇ。
応援宜しく。
次までにメインライン新品に換えときます。
早く1匹釣りたいねぇ。
応援宜しく。
Posted by アセロラな人
at 2009年05月09日 09:11

kenchanさん:
40歳で40Kg釣ったので、一度はエイジシュート、エイジGT獲っているんですが、復活後の1匹が遠いですな。
50歳台で50Kgは狙っているんですよ。
自分の体重超えは、遥か先ですね。
kenchanも奥さん工作して、遠征に来たら?
トカラの方が近いかな。
40歳で40Kg釣ったので、一度はエイジシュート、エイジGT獲っているんですが、復活後の1匹が遠いですな。
50歳台で50Kgは狙っているんですよ。
自分の体重超えは、遥か先ですね。
kenchanも奥さん工作して、遠征に来たら?
トカラの方が近いかな。
Posted by アセロラな人
at 2009年05月09日 09:16

朔太郎さん:
続ければ夢は叶うと、私は続けているんですが・・・
お互い先ずは1匹、頑張りましょう。
続ければ夢は叶うと、私は続けているんですが・・・
お互い先ずは1匹、頑張りましょう。
Posted by アセロラな人
at 2009年05月09日 09:18

修行僧さん:
僕は全部計りますよ。
人生を懸けた人は、桁が2ケタ違うくらいGTを釣っていますからね。
メモリアルな魚以外は元気にリリースさせる事を優先しているようです。
趣味なので、人それぞれでいいと思います。
僕は全部計りますよ。
人生を懸けた人は、桁が2ケタ違うくらいGTを釣っていますからね。
メモリアルな魚以外は元気にリリースさせる事を優先しているようです。
趣味なので、人それぞれでいいと思います。
Posted by アセロラな人
at 2009年05月09日 09:38

竹さん:
GTをポイントで見たそうですね。
また来ると思いますよ。スイッチ入ればチャンスですね!
ラインシステムの基本は同じですよ、長さ、太さは道具と体に合わせないと仕方ないので、チャレンジですね。
いつか 大久保氏のシステムupしますね。
GTをポイントで見たそうですね。
また来ると思いますよ。スイッチ入ればチャンスですね!
ラインシステムの基本は同じですよ、長さ、太さは道具と体に合わせないと仕方ないので、チャレンジですね。
いつか 大久保氏のシステムupしますね。
Posted by アセロラな人
at 2009年05月09日 10:13

やっぱり出たんですね~
大久保さん。見てみたいです。
次回の漁労長。よろしくお願いします。
大久保さん。見てみたいです。
次回の漁労長。よろしくお願いします。
Posted by ボラ.ン at 2009年05月10日 11:03
ボラ.ンさん:
大久保氏5月24から26日で乗るみたいですよ。
私は24日同船予定です。(炎
大久保氏5月24から26日で乗るみたいですよ。
私は24日同船予定です。(炎
Posted by アセロラな人
at 2009年05月11日 08:56
