2009 10th プラクティス no fishのちハルサー
2009年03月16日
3月15日 最満潮 9:13 186cm
最近は休みの朝と干潮時間がリンクせず、中々TOPチヌにいけないアセロラです。
今回はショアGT &bigタマンを夢見てタックルを少し強化、
竿 :パームス コーラルスター 10620 (10.6ft 20lbライン推奨)
リール:Penn5500ss に PE2号200m+下巻き で出撃
最近は休みの朝と干潮時間がリンクせず、中々TOPチヌにいけないアセロラです。
今回はショアGT &bigタマンを夢見てタックルを少し強化、
竿 :パームス コーラルスター 10620 (10.6ft 20lbライン推奨)
リール:Penn5500ss に PE2号200m+下巻き で出撃
インリーフでは当たりも無く、アウトにて 2バイト
1バイトはのせ切れず。1バイトは根に張り付かれ、ベールを返しフリーにしたところでフックオフ。
No Fish でした。
時間がきたので10時帰宅。次男が「お魚は~?」の一声(涙
さて、今日は秋に植えたジャガイモの掘り出し。

途中経過。

長男のマイスコップで参戦。

ハイ、記念写真。
レンジでチン!じゃがバターに島マースぱらりんこで、まいう~・ま~さんな子供たち。
49歳、No Pain No Gain
No Fish No じゃがバター なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
1バイトはのせ切れず。1バイトは根に張り付かれ、ベールを返しフリーにしたところでフックオフ。
No Fish でした。
時間がきたので10時帰宅。次男が「お魚は~?」の一声(涙
さて、今日は秋に植えたジャガイモの掘り出し。

途中経過。

長男のマイスコップで参戦。

ハイ、記念写真。
レンジでチン!じゃがバターに島マースぱらりんこで、まいう~・ま~さんな子供たち。
49歳、No Pain No Gain
No Fish No じゃがバター なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
Posted by アセロラな人 at 13:39│Comments(12)
│ルアー
この記事へのコメント
お子さんとジャガイモ掘り、楽しそうですね~
これで、いやな事も忘れますね~
これで、いやな事も忘れますね~
Posted by 朔太郎
at 2009年03月16日 13:48

オォ━━━━(;゚Д゚)━━━━ッ!!
家庭菜園もありですか~♪(*´-ω)(ω-`*)ィィネェ~
じゃがいも美味しそうですね♡d(>_< )Good!!
家庭菜園もありですか~♪(*´-ω)(ω-`*)ィィネェ~
じゃがいも美味しそうですね♡d(>_< )Good!!
Posted by swat at 2009年03月16日 15:25
ジャガイモ掘り楽しいですよねぇ~^^
Posted by エギング修行僧 at 2009年03月16日 20:44
朔太郎さん:
ジャガイモは、ほっとけ農法でOKなので楽ですね。
次は、夏に向けゴーヤーです。
ジャガイモは、ほっとけ農法でOKなので楽ですね。
次は、夏に向けゴーヤーです。
Posted by アセロラな人 at 2009年03月17日 09:14
swatさん:
2畳無いくらいの畑です。日当たりが余りよくないので、色々は出来ません。
今まで作ったのは、じゃがいも・セロリ・ミニトマト・ごーやー・きゅうり位かね。
台風が来ないと結構取れたりします。
2畳無いくらいの畑です。日当たりが余りよくないので、色々は出来ません。
今まで作ったのは、じゃがいも・セロリ・ミニトマト・ごーやー・きゅうり位かね。
台風が来ないと結構取れたりします。
Posted by アセロラな人 at 2009年03月17日 09:17
エギング修行僧さん:
畑が小さいので量は取れませんが、食育になりますかね。
去年は、台風が無かったので、毎朝100%のゴーヤージュースが出ました。
畑が小さいので量は取れませんが、食育になりますかね。
去年は、台風が無かったので、毎朝100%のゴーヤージュースが出ました。
Posted by アセロラな人 at 2009年03月17日 09:20
お子さん!めちゃめちゃ似てますね~^^!
あ~彼も何年後にGTに獲りつかれるのか~(笑
あ~彼も何年後にGTに獲りつかれるのか~(笑
Posted by 赤侍
at 2009年03月19日 09:42

赤侍さん:
魚食べるのは好きですな。
ドブ川でクワガナーとテラピアは釣ったことがありますが、ルアーではなく食パンで(笑 ・・・
魚食べるのは好きですな。
ドブ川でクワガナーとテラピアは釣ったことがありますが、ルアーではなく食パンで(笑 ・・・
Posted by アセロラな人 at 2009年03月19日 10:24
はじめまして!自分はこの前同じコーラルスター 10620を中古で3500円で手に入れました。(笑)安いからGT大丈夫かどうか不安です。この竿で釣れたら教えてくださいね。自分も奄美で早くつかいたいです
Posted by 奄美人 at 2009年06月03日 20:14
奄美人さん:
奄美でこんな釣れない老人ブログを見ていただき嬉しいです。
こんな時もブログ始めてよかったなと思います。
この竿なら結構いけると思いますよ。
実際、このロッドで船からですが 14KgのGTは上げていますよ。
(昔の 海のルアー最前線②のあの茂木大先生との慶良間での釣行で地元アングラーの釣果で写真も載ってますよ)
3500円は良かったですね。
今のパワーファイトではなく、少し走られてもいい場所で使えるといいんですが、20Kgくらいまでならチャンスはあります。
当時はPenn650にPE6号で、ロングペン110も追い風なら山なりで投げていました。強振しなければ少し重めのルアーもいけると思います。
是非10620で獲ってくださいね。
またお立ち寄りくださいね。
奄美でこんな釣れない老人ブログを見ていただき嬉しいです。
こんな時もブログ始めてよかったなと思います。
この竿なら結構いけると思いますよ。
実際、このロッドで船からですが 14KgのGTは上げていますよ。
(昔の 海のルアー最前線②のあの茂木大先生との慶良間での釣行で地元アングラーの釣果で写真も載ってますよ)
3500円は良かったですね。
今のパワーファイトではなく、少し走られてもいい場所で使えるといいんですが、20Kgくらいまでならチャンスはあります。
当時はPenn650にPE6号で、ロングペン110も追い風なら山なりで投げていました。強振しなければ少し重めのルアーもいけると思います。
是非10620で獲ってくださいね。
またお立ち寄りくださいね。
Posted by アセロラな人 at 2009年06月04日 09:06
そうですか
14キロ大丈夫なんですね(笑)意外と強いことにびっくりです。
自分は今東京の大学に進学してますが高校のときは近くの堤防でGTをしてました。結果釣れませんでしたが。(笑)一度15キロぐらいのがついてきてみきられました(^^; ショアGTはなかなかバイトもないし、厳しい釣りですが頑張ってください。
自分も早く奄美に帰りたいです(^^;)

自分は今東京の大学に進学してますが高校のときは近くの堤防でGTをしてました。結果釣れませんでしたが。(笑)一度15キロぐらいのがついてきてみきられました(^^; ショアGTはなかなかバイトもないし、厳しい釣りですが頑張ってください。
自分も早く奄美に帰りたいです(^^;)
Posted by 奄美人 at 2009年06月05日 01:39
奄美人さん:
奄美は巨魚の宝庫ですね。ダイビングで1回GT&ジギングでも1回行きましたよ(当時のワールドマリン奄美で)
夏休みでも投げれますね!
TOPチヌも有名で楽しみですね。
奄美は巨魚の宝庫ですね。ダイビングで1回GT&ジギングでも1回行きましたよ(当時のワールドマリン奄美で)
夏休みでも投げれますね!
TOPチヌも有名で楽しみですね。
Posted by アセロラな人 at 2009年06月05日 09:59