那覇マラソンな日々 2009ー1

アセロラな人

2009年01月02日 14:59

明けましておめでとうございます。

新年初釣行は4日早朝予定なので、今日は初走り。

2008年那覇マラソン撃沈しましたが、今回は軽く、具志から豊崎海浜公園10Kmコース

強烈な北風のなか、墨跡・ベイト・魚影を探しながら、写真も取りーの

映画「涙そうそう」でにぃにぃがバイトしていた工事現場が小高い展望場所になっています。
今朝もアベックが記念写真を撮ってました。


その先の小さな岬で(気合の入ったウインドサーファーが見えますか?テイリングもこんな風に見えればね。)


慶良間のトンモーヤ・下曽根方面に向き
今年の海上安全と大漁を祈願する。(初詣のおみくじは吉でした。)

その後豊崎の道の駅をすーみーしながら瀬長へ、バッティングセンター カキーン前のコンビにでいつもの様にイオン飲料とアイスのガリガリ君を購入

ストレッチ後、アイスを食べながら(わらばーに変な目で見られながら)家までウォーキングにてクールダウン。

なんと!

ガリガリ君が当たりました!

年間50本以上は食べているんですが、沖縄在住以来始めての快挙です。

新年早々縁起がいいね~。

ところで、今年のおみくじは 吉

月かげの 
山のは  近く

かたむけば
ほのぼの  しらむ

東のそら


こちらによくすれば あちらにわるく
右によくすれば左にわるく
常にこころの迷いあり
腹立ちやすい心をおさえて利欲をすて
驕りを戒めれば
人望まし利益を得ます

とありました。

これは、TOPオンリー で行け! ということかな?


49歳、二魚を追う者一魚を得ずのルアーマン Hey Hey ま~かいが~
関連記事