さて、3ポイント目
最後尾にローテーションした私は、初めて使うS-Diver 210MC の操作を大城さんとデッキハンドの西やんに教えてもらいながら
海との高低差が少なく、船べりをかわしてロングにジャークできるのが良かったのか、ルアー操作もだんだんとわかってきた。
気持ちよくジャークを入れた後、2度ほど チョンチョンと操作したとき
ドバーン と 水面を割って巨大な全身をみせイソマグロがバイト!
ラインにはテンションが伝わってこないが、水面下でルアーをもんでいる感触が・・・
かるく糸ふけを取るようにハンドルを回していると、突然の突っ込み
ティップが入るのを待って、大きく3回ほどフッキングすると
ジィーーーーーーーーーーーーーーーーーーとラインが出て行く
ハンドドラグでスプールが止まる瞬間に四分の一ほどドラグを増し締め、止まったかと思うまもなくまた走りだすイソマグロ・・・
もう一度ハンドドラグでプレッシャーをかけ、一連の動作でまた四分の一ほど増し締め
今回は止まってくれたようでポンピングで寄せに入る
イソマグロらしく何度かの抵抗はあるものの止めた後は割りとすんなりあがってきたのだが・・・
あと10mはないところで何故か ムーーフッ とテンションがなくなり 『え~~~』 (ビデオが一部始終を記録していると思います:涙)
アセロラは 天を仰ぎ 『へたくそ~』と叫ぶのであった・・・(確実に30~40Kgは超えていたのだ:再び涙)
幸いルアーは戻ってきましたが、フックの伸びも無く身切れの可能性が高そうです。
170Lbのリーダーもズリズリでファーストランで結構走られていました。
ラインを組み直し、その後も投げきりましたが私はその一発で終了
船中では
内地からの KANOUさんが 4発だして 一発はライン切れ
若手ホープ 麦職人伊集君が 2バイト の一本イソマグロ
イソマグロ 16Kg & 伊集さん Lure:ハンマーヘッド I cup クマノミカラー
次回こそ GT 獲りましょうね! 皆さんお疲れ様でした。
Rod:SMITH GTK
Reel:ステラ SW 18000HG メイン:PE12号 リーダー:ナイロン170lb バイトリーダー:300lbダブル 4号スリーブ仕様
Lure:アザマ プレンディル S-Diver 210 MC
52歳、ステラ SWのドラグの実力は分かった なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~