2010 6th GT GAME 続く夏至南風 on Blue Dragon 

アセロラな人

2010年07月12日 15:33

7月11日(日) 旧5月30日 大潮 満潮 6:03 216cm 干潮 12:56 8cm

旧暦6月1日絡みの闇夜の大潮・・・もう夏ガーラに移行しているか?


一発ギャンブル釣行しないか? 6月21日の飲み会で声掛けしたらメンバーが即決まりました。

今回の猛者達。

ご存知 APO!さん

APO!の紹介で、私は初の、 村上さん

今回、初挑戦 Arapedia (スクジャの 最強strange-body&brain)巨匠アラーキー(変態烏賊書房)

そして、前回やっと GTサイズでエクササイズ な チーム浪人老人会 アセロラ 

船長 Blue Dragon サーファー前田 MANBoo


では、続きをどうぞ!
天気予報では、晴れ 波1.5m 

早朝5時から、赤侍タシローの『清き一票メール』に起こされ不機嫌に外に出ると風が結構吹いている。

前日も ガスター10から『俺がいないから釣れないよ』メールやら『また切れるよ』メールの祝福が有ったのだが・・・

港に着くと、やはり風がきついなぁ~ て感じでした。

しかし、一流し目に


浪人鰺 ガーラ 17Kg  カーペンターγのフックがガーラのおでこにスレ掛り(痛そ~&ラッキー)


細長いガーラでした。産卵後のようでした。


その後、お昼過ぎまで海は沈黙・・・波も落ちてきて大移動することに。


「ドカン!」とアラーキーのルアーに出ましたが・・・

感想はArapediaまでお問い合わせください。(爆


移動して落ち込みの潮目から、私にも「ガバッ」と出たのですが追い喰いも無く乗せ切りませんでした。(反省

そして、またもや

出た魚を必ず獲る APO!氏


浪人鰺 ガーラ 19Kg ハッスルポッパーのフックがしっかり口角に掛かっていました。フッキングもバッチリです。


ん! 今年はAPO!さんの専属カメラマンにも成ったのかなぁ?

このあと、もう一度 アラーキーに出たのですが又も乗らず。GT初釣行の洗礼を受けていました。

まあ、2発出ただけでも国内GTは良い方だよ・・・

と、まあ、自分が釣れない時の記事はこんなものかなぁ???

しかし、確実にフックアップする APO!さんには脱帽です。。。


50歳、船GTも案外修行です なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~

関連記事