2013 5th wading In reef の海チヌ top game
9月15日(日) 旧8月11日 長潮 干潮 9:44 61cm Homeでは僕のTopチヌに最適な潮だったので浸かって来た。
前日のFacebookで
明日・明後日は ちんたらまんたらトゥィチtopチヌdayじゃあーりませんか?
9・15 旧8・11 長潮 干潮 9:44 61cm
9・16 旧8・12 若潮 干潮 10:48 50cm
日の出は6:15前後 夜明け前入水の下げ潮狙い、風はどっちかなぁ~。
しむしむさん、また人生の無駄遣いしますか?
と書きこんだら、当日は吞み会というのに 最近きっちりカメラマンの仕事をしない しむたらふさんからメールが来た。
「吐いても死んでも行きますとも・・・」
返信は
「夜明け前に入水したいので、5時半入水予定でヨロ乳首ぃ~」
パン喰いながら、パンクチュアル時間厳守のしむたらふさんか来ると台風の影響か爆風の北風・・・
さすがに他のアングラーもいないのでゆっくり準備。
一応 有言実行できました。
Top海チヌ ミナミクロダイ 33cm Lure:Smith チヌペン 赤金
今日も人生の無駄遣いな釣行記は 続きをポチ
結構な爆風の北風なので、チヌは厳しそうなので、潮止まりまではインリーフの鬼平&チヌ狙い。
風裏のアウト近辺でマトフエ~クチナジ狙いという作戦に自分的には変更。
しかし、インリーフでは1度topに反応があったものの激の沈。
坊主のがれのブルースコードC60にかえてやっと救ってくれたのは
色白のまあまな イシミーバイ1号 Lure:ブルースコードC60 赤金
おおきいシンペンも投げたけど来るのはBCのみ
ちっちゃな イシミーバイ2号 Lure:ブルースコードC60 赤金
潮止まりも近いので、しむちゃんと相談し、大回りして風を背に受けてのインリーフtopを叩きながら帰ろうか・・・て感じ。
しむちゃんが チヌらし魚体発見
アゲインスト気味になげた私のフェイキーに反応・・・リアフックのコツコツにあわててあわせてしまいダメダメ。。。
しかし、テイリングはしていないが3~4匹の群れ発見。
フォローに投げれるように焦る気持ちを落ち着かせ、ゆっくり超大回り干上がった瀬にのると・・・
えらく岸よりに大きなテイリング
距離が無いのでやんわり着水させトゥィッチするとすぐ反応、喰いそうなときに横からもう一匹がアタック!!!
ルアーには乗らず・・・
まだいるやん
これから結構チェイス、バイトあるもののスイープなフッキングがなかなか決まらずばらしまくり・・・しかしルアーチェンジで休むとまた出てくるかんじ。
めっちゃオモローですが、魚をキャッチするまでは超大焦りでした。
やっと獲れたのは
小さめのミナミクロダイ top海チヌ 26cm Lure:Smith チヌペン ホロイワシ
あれれ、今年お初な
Topでムラセメモンガラ Lure:Smith チヌペン 赤金
ちょいとサイズup
Top海チヌ ミナミクロダイ 33cm Lure:Smith チヌペン 赤金
海チヌは子供達も大好きなので今年初お持ち帰りです。
いやいや、こんなに風がバーバーなのに、今日はテイリングも3回ほどみれたし、Topチヌの興奮は冷めやらぬという感じです。
前半は苦戦して結構ルアーも使いました(爆
Rod:LUXXE Hawkeye "Casting Game”series CG-S90M lure:7〜32 g line:6~12lb
Reel:Simano 07elf 2500s
line:Rapala RAPINOVAーX MULTI-GAME 0.8号 リーダー:ナイロン 30lb
lure:ブルースコードc60 赤金 Smith チヌペン 赤金 ホロイワシ
54歳、実はTopで獲れたのは今年はじめて(爆 なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
関連記事