LUXXEホークアイな日々17 Me & アオノ Blues(21thwading)
7月18日(月・海の日) 旧6月18日 大潮 干潮 15:08 37cm
今日は予定が立たなかったが、11時頃体が空いた。
じゃがさんにメールすると恩納村で◎◎中との事、お伺いがOK 出たので12時半集合を掛けた。
何故か12時前には合流。
まだ潮が高い中使ったが、沖には行けず地合いを待ちながら、慈愛を持って自愛する。
またまた、ジェットスキーがやってくるので『インリーフは無理かなぁ~』とか考えながら投げていると
ライントラブルの嵐、替スプールもあったんですが何回ライン組んだかなぁ~。
何回もトラぶったので、ダブルラインを組まないで、フィッシャーマンノットでリーダーを結んで投げると・・・
小さな水路で、『ゴン』ドラグが『ジィー、爺ぃ~』ノットに不安があり、ゴリ巻きしつつも弱気で・・・
また、『ジィー』擦りつけられる感触・・・・・『ふっ、スカッ』・・・・・orz
前フックがこんなになって戻ってきました。
やんばるマスターから譲りうけた、ドクターミノー
タマン:55cm・37cmのカリー付です。
しかも、余りのショック&後悔で、次のイシーミー釣るまでフックが伸びて事に気がついていない(爆
ショック後の坊主逃れイシミーバイ サイズ小 Lure:ドクターミノー
その後は???
その後、潮の上がりが意外に早く、ジャがさんにスイムの特練をさせてしまったアセロラです。(反省
一応、アオノBlues が釣れました。
スジアラ疑惑もありそうな、アオノメハタ 30cm弱 Lure:Honeytrap70S赤金
一応 浸かりアオノメハタは初なのでもう一枚
帰りに、赤い人にも会いなんだかなぁ~な浸かりでした。(爆
Rod:LUXXE Hawkeye "Casting Game”series CG-S90M lure:7〜32 g line:6~12lb
Reel:Simano elf 2500s
line:Rapala RAPINOVAーX MULTI-GAME 0.6号/13.9lb リーダー:フロロ 40lb(タマン対策)
lure:ドクターミノー・ima Honeytrap 70S 赤金
51歳、切れてしょうがない釣は無い、自信のあるシステムで! なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
ホークアイ義援金のプール:4000円
内訳:オフショア部門 GT 33Kg 1000円
浸かりhawkeye部門 浪人鰺 58cm 1000円
コクハンアラ 38cm 1000円
その他メモリアル部門 ミツボシキュウセン 1000円
《募金情報まとめ》にリンク
■ナチュラムマイレージポイントによる募金受付《第5回》
※アセロラのHawkeye義援金とは
LUXXE Hawkeye "Casting Game”series CG-S90M での釣行で
全長50cm以上のタマン・ガーラ
全長40cm以上のチヌ
全長30cm以上のミーバイ
何かメモリアルな魚
オフショアGT GAME では
20Kg以上の GT
10Kg以上の 他魚
4lb GAME では
叉長50mm 以下のガーラ で
1 Fish につき 1000円 義援金にまわそうやないか!!! というやつです。
朔太郎さんの海人プロジェクトに寄付しますので応援してね!!!!!
関連記事