2011 4th wading not T but K
2月27日(日) 旧1月25日 長潮 干潮 9:13 105cm
今日は烏賊人パーリーだが、午後から用事があり参加できず。
YFTチヌもあと2日なので、早朝の下げ潮狙いで浸かってきました。
すこし明るくなってきた6:30頃入水。もちろんtopからです。
風下に向け何投かしていると、チュボッと チヌらしき捕食音が、慎重にドッグウォークさせると
ドッ と出ましたが、引きが今一です・・・すんなり上がったのは
クワガナー コトヒキです ルアーはフェイキードッグDSクリアーミスト。
ちょっと期待させてくれましたが、topで坊主が無くなり気分上々です。
さてさて、チヌはあがったでしょうか? 気になる人は続きをどうぞ・・・
しかし、その後はtopにはさっぱりです、 干潮まで約2時間半の短時間釣行なので次第にあせってきました。
ルアーローテーションでケースを見ると、シンキングのチヌヘペンホタルがひとつ有りました。
潮位100cmで、エッヂには行けませんがアウトのワンドに出れる方面を見ると、追い風のせいか波もなくたどり着けそうなので、
topチヌは諦め、ルアーをチヌペンホタルに変え予定変更です。Let's go!
予定変更、ルアーマンも居ないので ジャブジャブ歩きます(水中ウォーキングモード・・・爆
さあ着きました。
流れは無さそうですが、追い風でルアーもよく飛びます。
曲はTake Five 5拍子の変拍子のベースラインに乗せ、トィッチ と フォール をくり返します。
ゴゴッ と あたりましたがのりません、すかさずフォールを入れると またもゴゴッ、穂先が少し入ってから久々の鬼フッキン!
ジッ とドラグを出したので少し慌てましたが、これまた久ぶりの ゴリエ巻き~(楽しぃ~)
おっ !!! この突っ込みは !!!!! 『ヨッシャ~』
クチナジ イソフエフキ getぉ~ ルアーはチヌペンホタル
もちろん、嬉しかったのでもう一枚。
全長30cm クチナジ このサイズですが引きは中々でした~
しかし、リアフック1本 のみの唇フッキング 修行が足りませんなぁ~
撮影後、同じところに投げると
今年お初の
イシミーバイ カンモンハタ
干潮過ぎたので、帰る前のもう一投・・・
着水と同時に またもや ゴン!!!
おっ、 今度は 横に走ります~ 超楽しィ~~~
ガーラ オニヒラアジ 35cm でしたぁ
さあ帰りましょう。
今回はお持ち帰りの記念撮影
Rod:BassProShop BionicBlade BNX66HS lure3/8-1oz line10-20lb
Reel:Simano elf 2500s line:PE0.8号 リーダー:ナイロン50lb
lure:フェイキードッグDS クリアーミスト & Smith チヌペンホタル ゴーストグロー
51歳、 YFTチヌ 暫定1位 SO WHAT なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
※烏賊人パーリーに参加したかった・・・(涙
関連記事