2010 10th wading topトビー

アセロラな人

2010年07月05日 16:50

7月4日(日) 旧5月23日 小潮 干潮 6:04 90cm 満潮 11:49 160cm

朝の2時間程浸かってきました。

旧6月1日には、スクがやって来ると言われています。

北部の方は休みを取ってスクを取るほどと聞いていますが、

リーフのフィッシュイーター達もそろそろスタンバって居ないかと短時間でも行かないわけにはいきません。
(以前会った海人の話では、スクの時期はクサムルーが結構網に入るそうなので、topで狙うには良い時期のようですよ)

しかし、長く続く南風がきつく、インリーフは濁っています。

もう、夏の海のようなので、topで頑張ってみましょう。

続きが気にならない人も続きをついでにどうぞ。
・・・前2作が個人的に大作だったので、今回は軽めで・・・

さて、車を止めると、爆風にごり、常連さんの車は無。。。

潮位的には90cmから上げなので、topチヌを狙いながらエッジには立てませんがアウトに行って戻る作戦で。

インリーフは魚っ気がなくアウトまでtopで頑張りましたが沈黙です。

撃沈対策のBCC60赤金に替え1投

ロリイシミーがロリーな当りで来てくれました。

ロリータなイシミーバイ ブルースコードC60赤金

撃沈を免れ嬉しかったのでアップで
 

撃沈が無くなり、topに戻す。

アウト側は濁りも無く、クリアーなペンシルを選びました。

スリットの際をドッグウォークさせると、

したから、バシャッ と出ました。中々の引きでしたが・・・


残念ながら・・・30cm弱のヤマトビーでした。 でも、topはうれしぃ~!!!

アップで撮ったら、

ルアーにピントがあっていました。

フェイキードッグ クリアーミスト

その後もtopで遊びましたが、Hit無。

50歳、やっぱりTopだなぁ なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~


※ S と M の混在に Top の楽しさが存在する???
関連記事