2010 8th wading topチヌ
4月25日(日) 旧3月12日 中潮 満潮 4:39 176cm 干潮 10:56 46cm
基地県内反対の黄色いリボンを付けて、朝から浸かってきました。
前回、エソのみだった SARAPENでチヌ狙いです。
7時頃到着、まだ水位が高いのでチヌペンホタルで近場から探りますが反応無。
ベイトも見えず時間がたちます、北東からの風が結構強いです。
8時前、アウトへの通り道付近でぼんやり投げていると、
チュボ・・・乗りませんがチヌらしきアタックです。
何がアタックしたのか? 気になる人は続きをどうぞ。
スローでも水面直下でよくターンするペンシル遠目に投げ、少し速く引きスプラッシュさせてから、ゆっくりターンさせながら同じ場所を通そうと引いていると、
遠めでバシャッ。
チヌの引きです。一応スイープにフッキングを入れました。
2~3度抵抗しましたが、意外とすんなり寄って来ました。
あれ~と思っていると水面がギラリ、チヌを確信し慎重に寄せる、Net in !!!
test SARAPENなのでドキドキでした。
フックはリアの一本が唇に刺さっているだけです、パワーファイトだとばれていたかも?です。
今年初めての、海のtopチヌです、嬉しかったのでもう一枚。
ミナミクロダイ 32cm 塩焼きで美味しく頂きました。
testのSARAPENは上を意識しているタマン用らしいですがチヌもバッチリですね!!!
二匹目のチヌを探しましたが・・・いなかった・・・。
潮も大分ひいてきたので、タマン・マトフエを探しにアウトへ。
残念ながら、本命には出会えず、イシミー5匹、オグロトラギス2匹、エソ2匹で終了となりました。
(画像は無いものがあります)
チヌペンホタルでイシミーバイ
ブルースコードでイシミーバイ
ブルースコードでイシミーバイ
イシミー君一匹お持ち帰りしましたが、もう白子が入ってましたね~。
しばらくはイシミーは持ち帰り禁にします。(黙祷
ブルースコードでオグロトラギス
エソはBC C60 で小指大のが2匹出ました。
綺麗な海に感謝。
50歳、Top ぬ~ち~どぅ宝 なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
関連記事