2009 6th GT GAME 大荒れ 42Kg 他  

アセロラな人

2009年11月25日 12:46

11月23日(祝・月) 中潮 干潮 4:41 44cm  満潮 11:36 154cm

烏賊人パーリーの余韻のせいか、この日も4:00に目が覚めた。

否、オーバーホールから戻ってきた98ステラにラインを入れる為だ。

夜中何度も目が覚めたが雨だ!


沖縄の烏賊師が前線が来るのを遅らせたせいだ。風もバーバー。
週間天気予報では23日が一番安定しているようだったが・・・。

とか考えながら、フッソ系のコート剤をかけながら糸を巻く。

残念ながら、土曜・日曜はGTはあがっていないようだ。

今回の猛者達、

浪人鰺に人生を懸けた男         大久保 幸三

今回もReelを既に壊したデストロイヤー  チョコボール 八木

今年既に沖縄でGTをあげているリピーター ベンツ 白井

今年海外で絶好調という初対面      ヒット~ 中山

そして、同船者にGTを呼ぶ男       ま~かいが~ アセロラ

〈敬称略〉

大荒れの海、釣行が気になる人は続きをポチ。
8:00 出航

港を出るともう大荒れだ。

2日続けての睡眠不足のせいか、船酔いをほとんどしない私も口の中が何か苦い。
横になってポイントに付くのを待つが、船底は容赦なく叩きまくる。

何とか最初のポイントに付き、第一投。

着水と同時に僕のルアーに、小さなカマサーが噛み付き前転宙返り、歯型と歯を一本残し歯医者に直行。

アセロラの今回使用lure:ハンマーヘッド しゃくれDV 一噛みで傷だらけ。

上げ潮時はこれのみで、波風と戦いながら移動するものの海には異常なし。


しかし、若干2名人間に異常あり。

ベンツ 白井氏 と 私だ。

私は船に乗れる機会が少ないので、休み休み投げるがベンツ白井はグロッキー(翌日もキャンセル)。

そしてドラマは始まる。

潮も下げに入り、移動を繰り返すなか、少し休憩していると、

船の前で 中山氏がヒット~と言って滑ってこけている。・・・リーダーブレイクした模様。


その時後ろから「出た。」の声

大久保氏と八木氏のダブルヒット!!!
しかし、此処で八木氏が大きなトラブルにみまわれる(名誉の為詳細は削除)

大久保氏はトラブル回避のため魚を右舷の寄せ難なくキャッチ!

GT 37Kg 私はゲロの中大久保氏のデジカメで撮影のため画像なし。


そして、トラブルに見舞われながらも八木氏のかけたGTが姿をあらわす。

「デカイ!!!」

船上には大久保氏の37Kgも横たわっている。

山のようなうねりに翻弄されながらもキャッチ!!!!!


八木氏 慶良間での自己記録42Kg GT
※本当は45Kg超えと思いましたが、大波の中2匹の検量
 前田船長の愛のムチで大きく揺れる針の下を取ってました!  また超える楽しみがあるしね。


その後も私は戦っていましたが、女神は中山氏に微笑んだ!


中山氏 通いに通った 沖縄初 GT 38Kg
GTだけで


最後の流しで、また中山氏に微笑んだ。

イソマグロ 32kg

この日 寄宮Ⅲ号 150Kg OVER

ベンツ白井排出物3Kg 私1Kg


自分に言い聞かせる

負けは終わりではなく、やめるのが終わり
続ける事が夢を叶える魔法


50Kg未満はいらない!

50歳、遠吠えが聞こえる なルアーマン
   Hey Hey ま~かいが~


前記事のコメント少し待ってね。
関連記事