2009 23th プラクティス 夏海の猛攻
7月23日(木) 大潮 干潮 14:12 0cm 満潮 20:42 219cm
木曜日の午後、少し時間が出来たので、立ち込んで来ました。
以前、蛙さんのコメントで、「これからは嫌になるほど釣れますよ」という魚が・・・
写真も見たい人は、続きをどうぞ!
ポチッ。
16:00頃、ポイントに付き車を止めると、前で着替え中の人の車からGMキャプチャーネットが見えたので思い切って声をかけた。
「朝から14:00(最干)頃までですが、ミーバイと小さいのがポツポツ、フエフキ系は無かったですよ。」
挨拶をしてから入水、上げに入っているがまだまだ潮位は低い。
投げながら移動するものの当たりは無い。
藻場の所まで来ると大分潮が流れ出し潮位も上がってきた。
流れの変化のあるところへ投げると、何か当った。
もう一度同じ所へ投げ、トッイッチすると
クン
ムラサメモンガラ
魚っ気が出てきたと写真を撮って直ぐ投げる。
ククン!
ムラサメモンガラ
マトフエ出ないかな~と遠投、
クククン
ムラサメモンガラ
写真の為に、ネットでスクイ
GMネット? ゲットモンガラネットか? 前回はゲットミーバイネットだったのに??
願わくば、ゲットマトフエorメッキネットに!!!
気分を変えてもう1投
ムラサメモンガラ撮影中止!
蛙さんのコメントを思い出し、嫌になるほど釣れたなと・・・
あと3匹追加したら、結構潮位が上がっている。
火星が既に水星になっていました。急いで撤収。
49歳、夏の海を満喫!なわけない なルアーマン
Hey Hey ま~かいが~
もうモンガラはいいです!
関連記事